プロジェクト概要
都市・地域の経済は、特に国際貿易や労働市場と密接にかかわっている。グローバル化や少子高齢化が進行する状況のもとで、都市・地域の経済が持続的に発展するための要因を多角的に分析する。また、さまざまな所得階層や文化習慣の異なる人種が空間的にどのように混合もしくは分離して立地するかについて、空間経済学的アプローチを駆使して分析することによって、都市間および都市内部のさまざまなレベルにおいて経済格差が発生する要因を明らかにする。都市経済に関連する経済地理学、貿易論、交通経済学、労働経済学、開発経済学における研究成果と融合することによって、厚生経済学的および社会的に望ましい都市地域政策を導き出す。
プロジェクト期間: 2019年11月 5日 〜 2021年10月31日
主要成果物
2020年度の成果
RIETIディスカッション・ペーパー
- 21-E-003
"High-speed Rail and the Spatial Distribution of Economic Activity: Evidence from Japan's Shinkansen" (HAYAKAWA Kazunobu, Hans R.A. KOSTER, TABUCHI Takatoshi and Jacques-François THISSE) - 20-E-090
"Do People Accept Different Cultures?" (NAKAGAWA Mariko, SATO Yasuhiro, TABUCHI Takatoshi and YAMAMOTO Kazuhiro)