イベント概要
- 日時:2025年2月6日(木)13:30-17:30(JST)
- 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
動画配信(YouTubeに移動します)
配付資料
開会挨拶
深尾 京司(RIETI 理事⻑ / 一橋大学経済研究所 特命教授・一橋大学 名誉教授)
来賓講演
清水 淳太郎(経済産業省大臣官房業務改革課 課長)
講演「行政事業レビューを通じた基礎的EBPMの実践の状況と今後」
講演「EBPMの世界の動向-Global Commission on Evidenceとアメリカの取組-」
小林 庸平(RIETI コンサルティングフェロー / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) 経済財政政策部 主任研究員 兼 行動科学チームリーダー)
対談
新浪 剛史(公益社団法人経済同友会 代表幹事 / サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長)
中室 牧子(RIETI ファカルティフェロー / 慶應義塾大学総合政策学部 教授)
モデレータ
大竹 文雄(RIETI ファカルティフェロー / 大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任教授)
パネルディスカッション:セッション1「EBPMの潮流」
パネリスト
小林 庸平(RIETI コンサルティングフェロー / 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) 経済財政政策部 主任研究員 兼 行動科学チームリーダー)
モデレータ
冨浦 英一(RIETI 所長・CRO・EBPMセンター長 / 大妻女子大学 教授)
パネルディスカッション:セッション2「EBPMの実践」
パネリスト
関沢 洋一(RIETI 上席研究員・EBPMシニアコーディネーター)
杉谷 和哉(岩手県立大学総合政策学部 講師)
中室 牧子(RIETI ファカルティフェロー / 慶應義塾大学総合政策学部 教授)
モデレータ
大竹 文雄(RIETI ファカルティフェロー / 大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任教授)
総括
大竹 文雄(RIETI ファカルティフェロー / 大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任教授)