OECD-RIETI特別セッション

アジアにおけるグリーン成長 (配付資料)

イベント概要

  • 日時:2015年5月15日(金)10:00~12:00
  • 会場:ウェスティンホテル東京B1「楓」
    (東京都 目黒区三田1丁目4-1 恵比寿ガーデンプレイス内)

配付資料

開会挨拶

中島 厚志顔写真

中島 厚志 (RIETI理事長)

略歴

1975年東京大学法学部卒、同年日本興業銀行入行。パリ支店長、パリ興銀社長、調査部長を歴任し、みずほ総合研究所(株)専務執行役員チーフエコノミストを経て2011年4月より現職。その他公職として財務省・財政制度等審議会専門委員。2001-2011年3月テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」レギュラーコメンテーター。
主な著作物:『統計で読み解く日本経済 最強の成長戦略』ディスカヴァー・トゥエンティワン、2013;『日本の突破口』東洋経済新報社、2011;『世界経済 連鎖する危機』東洋経済新報社、2009など。
プロフィールページ

略歴を閉じる

基調講演「低炭素経済への移行のための政策課題」

玉木 林太郎顔写真

玉木 林太郎 (OECD事務次長)

略歴

2011年8月よりOECDにて環境、開発、グリーン成長、金融及び税制の分野の事務次長を務める。2014年2月-9月まで、チーフ・エコノミストを兼任。前職は財務省財務官。35年に及び大蔵省/財務省にて予算策定、税制及び開発関係に携わった。1978年から1980年にかけてOECD経済局、1986年から1988年まで同金融財政企業局に勤務。1994年には日本代表の理事として世界銀行へ派遣、2002年には在アメリカ合衆国日本国大使館公使を務め、2005年には財務省大臣官房審議官、2007年には国際局長、2009年には財務官を歴任。1976年東京大学卒業。

略歴を閉じる

講演

「アジアにおけるグリーン成長」

馬奈木 俊介顔写真

馬奈木 俊介 (RIETIファカルティフェロー/九州大学大学院工学研究院都市システム工学講座教授)

略歴

九州大学大学院工学研究科修士卒業、米国ロードアイランド大学大学院博士(経済学専攻)。PhD(経済学)。サウスカロライナ州立大学ビジネススクール講師、東京農工大学大学院助教授、 横浜国立大学経営学部准教授、慶應義塾大学経済学部特別招聘助教授、仏ISEGマネジメントスクール客員教授、東北大学災害科学国際研究所准教授、東北大学大学院環境科学研究科環境・エネルギー経済部門准教授を経て、2015年4月より現職。地球環境戦略研究機(IGES)フェロー、RIETIファカルティフェ ロー、東京大学公共政策大学院特任教授を兼任。専門分野は、環境経済学、エネ ルギー経済学、環境政策学、都市計画学、交通工学。
プロフィールページ

略歴を閉じる

「日本のグリーン成長とその将来予測」

大橋 弘顔写真

大橋 弘 (RIETIプログラムディレクター・ファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科教授)

略歴

東京大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学経済学博士号取得。
2000-2003年ブリティシュコロンビア大学経営・商学部助教授。2003-2012年東京大学大学院経済学研究科助教授。2012年4月より現職。2006年よりRIETIファカルティフェロー、2012年より同研究所プログラムディレクター。2011年より公正取引員会競争政策センター主任研究官。2007-2011年文部科学省科学技術政策研究所第1研究グループ客員総括主任研究官を務めた。研究分野は、産業組織論、競争政策、科学技術イノベーション政策、経済政策。
プロフィールページ

略歴を閉じる

ディスカッション

モデレータ

村上 由美子顔写真

村上 由美子 (OECD東京センター所長)

略歴

1987年上智大学外国語学部卒業。1989年スタンフォード大学大学院で国際関係学修士課程を修了後、国際連合に就職。1989年から1991年までバルバドスで国連開発援助プログラムを担当。1991年ニューヨークの国連事務局で、リモートセンシングの平和的利用推進に従事。1991年から1992年まで国連カンボジア暫定統治機構で人権擁護オフィサーを務め退職。1994年ハーバード大学大学院で経営学修士過程を修了。同年ゴールドマンサックス証券に入社。ロンドンでバイスプレジデント、ニューヨークと東京でマネージングディレクターを務める。2009年クレディスイス証券に転じマネージングディレクターに。2013年9月から現職。

略歴を閉じる