RIETI(独立行政法人経済産業研究所)は、2001年に設立された政策シンクタンクです。理論的・実証的な研究とともに政策現場とのシナジー効果を発揮して、エビデンスに基づく政策提言を行うことをミッションとしており、これまで20年以上にわたる活動を通じて内外から高い評価を得ています。 RIETIとは Facebook Twitter YouTube RIETI 独立行政法人経済産業研究所(RIETI - Research Institute of Economy, Trade and Industry)

RIETI(独立行政法人経済産業研究所)とは

RIETI(独立行政法人経済産業研究所)は、2001年に設立された政策シンクタンクです。理論的・実証的な研究とともに政策現場とのシナジー効果を発揮して、エビデンスに基づく政策提言を行うことをミッションとしており、これまで20年以上にわたる活動を通じて内外から高い評価を得ています。

続きを読む

様々なグローバル・イシューについて情報を収集・議論し、政策提言へ繋げる RIETIが注力している社会科学的な要素と産業技術の融合(文理融合・異分野融合)に関する取り組みを紹介 RIETIおよび国内外のEBPMに関する取り組みについて紹介

トピックス

RIETI Highlight Vol.100(2024年春号)

2024年3月19日 [広報活動]

特集1「サービス産業の成長とエンタメ業界の未来」/特集2「RIETI Highlight 100号のあゆみ」

中国の自動車輸出:現状と戦略(配付資料・動画配信)

2024年3月18日 [シンポジウム]

未上場株式市場と成長企業ファイナンス

2024年3月19日 [RIETIブックス(日本語)]

著:田所 創

特許引用分析:企業は学問の進展を活用できているか?

2024年3月14日 [ノンテクニカルサマリー]

大録 誠広(リクルート)

能力と功績のどれくらいが運によるものか?バタフライ効果の実証研究

2024年3月12日 [ノンテクニカルサマリー]

小泉 秀人(研究員(政策エコノミスト))

地域型のしなやかな経営:グロースよりサステナブル(動画配信)

2024年3月 8日 [シンポジウム]

官民共創のイノベーション-規制のサンドボックスの挑戦とその先(配付資料・動画配信)

2024年3月 8日 [シンポジウム]

コロナ危機後の日本経済と政策課題(配付資料・動画配信)

2024年3月 8日 [シンポジウム]

日本の高齢労働者における過剰就業と不完全(過少)雇用の決定要因を解明する:機械学習によるアプローチ

2024年3月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

張 美蓮(香港中文大学)/殷 婷(研究員(特任))/臼井 恵美子(一橋大学)/小塩 隆士(一橋大学)/張 億(中央金融経済大学)

官民共創のイノベーション―規制のサンドボックスの挑戦とその先

2024年3月 1日 [RIETIブックス(日本語)]

編著:中原 裕彦、池田 陽子

トピックス一覧

文理融合・異分野融合

日本経済が抱える大きな問題に垣根の存在があります。これまでRIETIは正規労働者・非正規労働者の垣根、職場における男女の垣根など、経済の垣根の問題を扱ってきました。学問の世界も垣根の問題に悩まされています。文系理系の垣根、法学と経済学の垣根、マクロ経済学とミクロ経済学の垣根、理論と実証の垣根を壊すことは、イノベーション力を高め、組織の高度化を図る上でも不可欠でしょう。本コーナーでは、RIETIが注力している社会科学的な要素と産業技術の融合(文理融合・異分野融合)に関する取り組みを紹介します。<

DX(デジタル・トランスフォーメーション)

DXによって、私たちを取り巻く社会は大きく変容しつつあります。 RIETIでは、経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)と連携し、デジタル時代の最先端をゆく企業経営者や技術者を講師に招いてウェビナーを開催する等、新型コロナの感染拡大を防ぎつつ社会の生産性を劇的に高めるDXの理解を深めるための様々な取組を行っています。

グローバル・インテリジェンス・シリーズ(GIS)

米中対立、中東情勢などの経済安全保障や地域情勢に関する問題、中国経済の行方、気候変動・環境・エネルギー問題、ポストコロナの通商秩序、サプライチェーン・リスク、SDGsなど、様々なグローバル・イシューについて、日米欧アジアの第一線の有識者とともに情報を収集・議論し、政策提言へ繋げていきます。

EBPM(証拠に基づく政策立案)

昨今、証拠に基づいて合理的、論理的に政策を評価し立案をする、Evidence-Based Policy Making(EBPM)への関心が高まっています。限られた予算・資源のもと、各種の統計を正確に分析して効果的な政策を選択していくEBPMの推進は、2017年以降毎年、政府の経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)にも掲げられており、今後もますます重要性が増していくことが予想されます。RIETIでは、客観的なデータに基づく政策提言を行うことを重要なミッションとしております。本コーナーでは、RIETIおよび国内外のEBPMに関する取り組みについて紹介いたします。

特集ページ一覧

更新情報RSS

RIETIについて

2024年3月19日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.100(2024年春号)

論文

2024年3月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Propagation of Export Shocks: The Great Recession in Japan

向山 敏彦(ジョージタウン大学)/中国 奏人(東京大学)/楡井 誠(ファカルティフェロー)

論文

2024年3月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

People Management Skills, Senior Leadership Skills and the Peter Principle

明日山 陽子(日本貿易振興機構 アジア経済研究所)/大湾 秀雄(ファカルティフェロー)

出版物

2024年3月19日 [RIETIブックス(日本語)]

未上場株式市場と成長企業ファイナンス

著:田所 創

イベント

2024年3月18日 [シンポジウム]

中国の自動車輸出:現状と戦略(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2024年3月18日 [コラム]

企業コミュニケーションに、もっとアニメの活用を

鷲田 祐一(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月18日 [コラム]

コンテンツの貿易について

田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)

論文

2024年3月15日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Security Exceptions and WTO Reform

中富 道隆(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

近づく「金利のある世界」 不振企業、抜本的リストラを

植杉 威一郎(ファカルティフェロー)

論文

2024年3月14日 [ノンテクニカルサマリー]

特許引用分析:企業は学問の進展を活用できているか?

大録 誠広(リクルート)

論文

2024年3月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Are Firms Able to Take Advantage of Academic Advances?

大録 誠広(リクルート)

コラム・寄稿

2024年3月13日 [実事求是]

習近平政権の最優先課題となった国家安全保障の強化
-経済発展との両立は可能か-

関志雄(経済産業研究所)

イベント

2024年3月12日 [ワークショップ]

重要鉱物資源の安定確保に向け米国とEUは協働できるか?―重要鉱物の需要・供給とその安全保障に対する両者の対照的なアプローチ―

論文

2024年3月12日 [ノンテクニカルサマリー]

能力と功績のどれくらいが運によるものか?バタフライ効果の実証研究

小泉 秀人(研究員(政策エコノミスト))

論文

2024年3月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Much of Merit is Due to Luck? Evidence on the Butterfly Effect of luck

小泉 秀人(研究員(政策エコノミスト))

更新情報一覧

論文

2024年3月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Propagation of Export Shocks: The Great Recession in Japan

向山 敏彦(ジョージタウン大学)/中国 奏人(東京大学)/楡井 誠(ファカルティフェロー)

論文

2024年3月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

People Management Skills, Senior Leadership Skills and the Peter Principle

明日山 陽子(日本貿易振興機構 アジア経済研究所)/大湾 秀雄(ファカルティフェロー)

論文

2024年3月15日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Security Exceptions and WTO Reform

中富 道隆(コンサルティングフェロー)

論文

2024年3月14日 [ノンテクニカルサマリー]

特許引用分析:企業は学問の進展を活用できているか?

大録 誠広(リクルート)

論文

2024年3月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Are Firms Able to Take Advantage of Academic Advances?

大録 誠広(リクルート)

論文

2024年3月12日 [ノンテクニカルサマリー]

能力と功績のどれくらいが運によるものか?バタフライ効果の実証研究

小泉 秀人(研究員(政策エコノミスト))

論文

2024年3月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Much of Merit is Due to Luck? Evidence on the Butterfly Effect of luck

小泉 秀人(研究員(政策エコノミスト))

論文

2024年3月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の高齢労働者における過剰就業と不完全(過少)雇用の決定要因を解明する:機械学習によるアプローチ

張 美蓮(香港中文大学)/殷 婷(研究員(特任))/臼井 恵美子(一橋大学)/小塩 隆士(一橋大学)/張 億(中央金融経済大学)

論文

2024年3月 5日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Unraveling the Determinants of Overemployment and Underemployment among Older Workers in Japan: A machine learning approach

張 美蓮(香港中文大学)/殷 婷(研究員(特任))/臼井 恵美子(一橋大学)/小塩 隆士(一橋大学)/張 億(中央金融経済大学)

論文

2024年3月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

企業間賃金格差の拡大:1995〜2013年の日本の例

神林 龍(ファカルティフェロー)/田中 聡史(クイーンズランド大学)/山口 慎太郎(東京大学)

論文

2024年3月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

SDGs達成に向けたWTOの役割

梅島 修(高崎経済大学)

論文

2024年3月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

データ・ローカライゼーションに関する考察:企業に与える影響と政策目的を踏まえたアプローチを中心に

今野 由紀子(長島・大野・常松法律事務所)

論文

2024年3月 1日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

データ・ローカライゼーションに関する考察:企業に与える影響と政策目的を踏まえたアプローチを中心に

今野 由紀子(長島・大野・常松法律事務所)

論文

2024年3月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Rise in Wage Inequality between Firms: Evidence from Japan 1995-2013

神林 龍(ファカルティフェロー)/田中 聡史(クイーンズランド大学)/山口 慎太郎(東京大学)

論文

2024年3月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

WTO’s Further Actions for SDGs

梅島 修(高崎経済大学)

論文一覧

イベント

2024年3月18日 [シンポジウム]

中国の自動車輸出:現状と戦略(配付資料・動画配信)

イベント

2024年3月12日 [ワークショップ]

重要鉱物資源の安定確保に向け米国とEUは協働できるか?―重要鉱物の需要・供給とその安全保障に対する両者の対照的なアプローチ―

イベント

2024年3月11日 [シンポジウム]

ERIAから見たASEANの展望-ERIAと日本の役割を考える

イベント

2024年3月 8日 [シンポジウム]

地域型のしなやかな経営:グロースよりサステナブル(動画配信)

イベント

2024年3月 8日 [シンポジウム]

官民共創のイノベーション-規制のサンドボックスの挑戦とその先(配付資料・動画配信)

イベント

2024年3月 8日 [シンポジウム]

コロナ危機後の日本経済と政策課題(配付資料・動画配信)

イベント

2024年3月 7日 [BBLセミナー]

未来の声を解き明かす:AI音声解析エンジンの革新と応用

橋本 泰一(株式会社RevComm 取締役 執行役員 / Research Director)

イベント

2024年3月 6日 [シンポジウム]

職業スキルと男女不平等、及び職場と労働市場での男女の不平等に関する新規プロジェクトについて

イベント

2024年3月 5日 [シンポジウム]

日本が世界に貢献できること―強みを活かす官民の半導体視座―

イベント

2024年3月 5日 [シンポジウム]

EU、日本、世界を繋ぐGAIA X , CATENA X と日本のデータ戦略

イベント

2024年3月 5日 [シンポジウム]

生成AIは経済社会をどう変えるか

イベント

2024年3月 4日 [シンポジウム]

中国の自動車輸出:現状と戦略

イベント

2024年3月 4日 [BBLセミナー]

エネルギートランジションをけん引する欧州 ― 日本は何を学ぶべきか ―

中島 学(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)エネルギー事業本部調査部調査課 担当調査役) /野田 太一(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)企画調整部長)

イベント

2024年3月 1日 [シンポジウム]

IMD競争力ランキングに見る日本の課題と可能性(総合、人材、デジタル)(配付資料・動画配信)

イベント

2024年2月27日 [シンポジウム]

医療ツーリズムによる地域経済の再生:高付加価値・高収益構造への転換(配付資料・動画配信)

イベント一覧

コラム・寄稿

2024年3月18日 [コラム]

企業コミュニケーションに、もっとアニメの活用を

鷲田 祐一(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月18日 [コラム]

コンテンツの貿易について

田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2024年3月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

近づく「金利のある世界」 不振企業、抜本的リストラを

植杉 威一郎(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月13日 [実事求是]

習近平政権の最優先課題となった国家安全保障の強化
-経済発展との両立は可能か-

関志雄(経済産業研究所)

コラム・寄稿

2024年3月 8日 [コラム]

なぜ就労環境を改善した政策による日本の女性就労への寄与が少ないか

劉 洋(研究員)

コラム・寄稿

2024年3月 6日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第165回「生成AIが雇用に与える影響」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/立命館アジア太平洋大学)

コラム・寄稿

2024年3月 6日 [新聞・雑誌等への寄稿]

不動産問題 中国の信用危機 中小都市で人口減 需給不均衡

竹森 俊平(上席研究員)

コラム・寄稿

2024年3月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

経済を見る眼 政府税制調査会が目指すこれからの税制とは

佐藤 主光(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月 4日 [コラム]

日本企業の中期実質賃金見通し

森川 正之(所長・CRO)

コラム・寄稿

2024年3月 4日 [新聞・雑誌等への寄稿]

賃金コスト上昇の適切な価格転嫁

森川 正之(所長・CRO)

コラム・寄稿

2024年3月 4日 [新聞・雑誌等への寄稿]

脱炭素の現在地 排出量取引の積極活用 必須

有村 俊秀(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2024年3月 4日 [新聞・雑誌等への寄稿]

生産性停滞 要因と対策 「豊かさ」への新たな戦略探れ

宮川 努(ファカルティフェロー)/木内 康裕(日本生産性本部上席研究員)

コラム・寄稿

2024年2月29日 [リサーチインテリジェンス]

MITが「見える化」した気候変動問題とシステムダイナミクス

広野 彩子(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2024年2月27日 [Special Report]

多国間協力で世界貿易体制の回復を

ARMSTRONG, Shiro(客員研究員)

コラム・寄稿

2024年2月26日 [新聞・雑誌等への寄稿]

政策で期待は操作できたか

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿一覧

公募・調達・採用情報

公募・調達・採用情報一覧

パブリックコメント一覧

当研究所では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレワークを実施しております。
そのため、お電話での対応が難しい場合がございますので、
下記のお問い合わせフォームまたはe-mailにて、御連絡いただきますようお願い致します。
お問い合わせ

何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。