東日本大震災から10年。熊本大地震や西日本豪雨をはじめ、その後も毎年のように日本各地を災害が襲っている。地球温暖化による気象災害の増加や首都直下型地震・南海トラフ地震などの危険が叫ばれるなかで、私たちは災害にどう備えればいいのか。未来志向の「ワクワク防災教育」を提唱する目黒星美学園の亰百合子教諭に、いま必要な防災教育について伺った。
本コンテンツはrietichannel(YouTube)にて提供いたします。
Special Report
亰 百合子
目黒星美学園中学高等学校教諭
東日本大震災から10年。熊本大地震や西日本豪雨をはじめ、その後も毎年のように日本各地を災害が襲っている。地球温暖化による気象災害の増加や首都直下型地震・南海トラフ地震などの危険が叫ばれるなかで、私たちは災害にどう備えればいいのか。未来志向の「ワクワク防災教育」を提唱する目黒星美学園の亰百合子教諭に、いま必要な防災教育について伺った。
本コンテンツはrietichannel(YouTube)にて提供いたします。
2021年3月10日掲載
2021年3月10日[Special Report]