日本語タイトル:貿易自由化と多国籍企業の戦略の変化が経済厚生に及ぼす影響

Trade Integration, Welfare, and Horizontal Multinationals: A three-country model

執筆者 Fabio CERINA  (CRENoS, University of Cagliari) /森田 忠士  (近畿大学) /山本 和博  (大阪大学)
発行日/NO. 2015年9月  15-E-109
研究プロジェクト 地域の経済成長に関する空間経済分析
ダウンロード/関連リンク

概要

各国に1企業ずつ存在する3国モデルを構築し、2国間の自由貿易協定が第3国の経済厚生に与える影響を分析する。自由貿易協定が多国籍企業の戦略を変化させない場合、2国間自由貿易協定は企業間競争を激化させ、第3国企業の利潤を低下させ、第3国の経済厚生を悪化させる。しかし、2国間自由貿易協定は多国籍企業の戦略を変化させる場合がある。自由貿易協定による輸送費用の低下により、生産拠点を減らして輸出によって利潤を上げるようになるからである。この場合、企業間競争が緩んで第3国企業の利潤が上がる場合がある。この時、2国間自由貿易協定が第3国の経済厚生を改善するのである。また、2国間の自由貿易協定が3国全ての経済厚生を改善する場合が存在する。この場合、2国には自由貿易協定を結ぶインセンティブがあり、第三国にはその協定に参加するインセンティブがない。



概要(英語)

In this paper, we construct a three-country model with national and multinational (multi-plant) firms, in which oligopolistic firms in each country export their goods to other countries. We investigate the effects of trade liberalization between two countries on the third country. When the fixed costs of foreign direct investment (FDI) are sufficiently large, the firm does not conduct FDI, and trade liberalization always reduces the welfare level of the third country. When the fixed costs of FDI are small, trade liberalization may improve the welfare level of the third country. In addition, we observe cases under which trade liberalization between two of the countries improves the welfare of all three countries. In those cases, the two countries have incentives to join a free trade agreement (FTA), while the third country has no incentive to do so.