執筆者 |
神事 直人 (京都大学) /張 星源 (岡山大学) /春名 章二 (岡山大学) |
---|---|
発行日/NO. | 2011年7月 11-E-061 |
研究プロジェクト | 「国際貿易と企業」研究 |
ダウンロード/関連リンク |
概要
本稿では、企業の生産性とトービンのqの違いが企業のグローバル化モードの選択にどのような影響を与えるのかについて、日本の企業レベルデータを用いて実証分析を行った。本稿の分析から、Helpman, Melitz, and Yeaple (2004) とChen, Horstmann, and Markusen (2008)の理論的予測を支持する結果が得られた。すなわち、生産性の高い企業では輸出に対する外国直接投資(FDI)の割合が高くなる傾向が見られ、そしてトービンのqの高い企業では海外アウトソーシングよりもFDIを選択する傾向が見られる。しかし、生産性の違いはFDIとアウトソーシングの選択ではそれほど重要ではなく、またトービンのqの違いは輸出とFDIの選択には大きな影響を与えない。企業のグローバル活動を測る指標は負の大きな歪みを有する分布をしているために、グローバル化モードの選択と企業特性の関係に関する分析に対しては、最小二乗法(OLS)よりは分位点回帰の分析手法が適していることを本稿の分析は示している。
概要(英語)
In this paper, we investigate empirically how firms' choices of globalization mode differ according to their productivity and Tobin's q using firm-level data of Japanese firms. Our findings support predictions by Helpman, Melitz, and Yeaple (2004) and by Chen, Horstmann, and Markusen (2008). That is, we find that firms with higher productivity tend to choose more foreign direct investment (FDI) and less exporting. We also find that firms with higher Tobin's q tend to choose more FDI and less foreign outsourcing of production. The difference in productivity is relatively less important for the choice between FDI and foreign outsourcing, and the difference in Tobin's q is relatively less important for the choice between exporting and FDI. Because the indexes of globalization activities have a strong negatively skewed distribution, our results indicate that quantile regression would be appropriate to analyze the relationship between firm characteristics and choice of globalization mode.