日本語タイトル:失われた十年による日本の労働市場フローの変化

Changes in Japan's Labor Market Flows due to the Lost Decade

執筆者 Julen ESTEBAN-PRETEL  (政策研究大学院大学) /中嶋 亮  (横浜国立大学) /田中 隆一  (東京工業大学)
発行日/NO. 2011年4月  11-E-039
研究プロジェクト 少子高齢化時代の労働政策へ向けて:日本の労働市場に関する基礎研究
ダウンロード/関連リンク

概要

本稿は国際比較可能な形で日本市場における労働フローデータを構築し、1990年代に発生した長期的かつ深刻な不況が日本の労働市場に与えた影響を定量的に分析した。1983年から2008年までの労働力調査から得られる個票データを利用し、雇用・失業・非労働力の各水準の時系列変化、および、これらの状態間の労働力フローの時系列変化についての詳細に分析を行った。さらに、労働者および雇用者の属性でデータを非集計化してフロー分析を行うことで、長期的な不況から、影響を受けた労働者の集団的な特性を識別している。分析の結果、1990年代の、いわゆる「失われた十年」を経て日本の労働市場が大きく変容したことが明らかになった。しかしながら、その影響は、各労働者の集団で一様でないことも判明している。



概要(英語)

We construct worker flows for the Japanese labor market in an internationally comparable manner, and study the consequences of the deep and lasting recession of the 1990s in the Japanese labor market. We analyze the changes in employment, unemployment and inactivity, as well as the worker flows between this states by using detailed Labor Force Survey micro-data from 1983 to 2008. In order to understand what type of worker was most affected by the long recession, we disaggregate the data according to several worker and employer's characteristics. We find that the so-called Lost Decade of the 1990s changed the state of the labor market from all the previous points of view, although some types of workers were more affected than others.