日本語タイトル:企業法の構造:企業の交渉の仕組における契約・市場・法の相互連関

The Structure of Enterprise Law: Interrelationships among contracts, markets, and laws in the bargaining structure of the firm

執筆者 宍戸 善一  (ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2010年12月  10-E-063
研究プロジェクト 企業法プロジェクト-市場と法の制度補完性
ダウンロード/関連リンク

概要

企業は物的資本と人的資本の双方を必要とする継続的共同事業であり、これらの企業活動に必須の資源の拠出者間の効率的な動機付け交渉が行われないと、付加価値を最大化することはできない。企業における動機付け交渉を活性化し、ひいては国民経済全体の効率性を高めるため、本稿は、法制度の中で、企業の動機付け交渉に影響を与える種々の法を「企業法」として再構成することを提案する。本稿は、契約、市場、法の間の補完性ないし相互連関に着目し、企業法がいかに企業における動機付け交渉に影響を与えているかをいくつかの具体例を通して明らかにしていく。そして、若干の立法政策論を展開する。



概要(英語)

The firm is an ongoing joint project requiring both financial and human capital. Like other joint projects, the firm cannot maximize added value without achieving an efficient incentive bargain among the indispensable capital providers, i.e., shareholders and creditors as the monetary capital providers, and management and employees as the human capital providers. To stimulate efficient incentive bargaining at the firm level and, consequently, to enhance the efficiency of the whole economy, I will propose a new concept, the “enterprise law,” and define it as any law which will affect the incentive bargaining of the firm. We will draw the whole picture of incentive bargaining at the firm by focusing on the interrelationships and complementarities among contracts, markets, and laws; thereafter we will present some legislative policy implications.