日本語タイトル:工業再配置政策と生産性によって振り分けられる異質な事業所:日本に関する実証分析

Industrial Relocation Policy and Heterogeneous Plants Sorted by Productivity: Evidence from Japan

執筆者 大久保敏弘  (神戸大学経済経営研究所准教授) /冨浦 英一  (ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2010年4月  10-E-016
研究プロジェクト 日本企業の海外アウトソーシングに関する研究
ダウンロード/関連リンク

概要

経済活動が集中した地域からの企業移転を促進する政策は、生産性の国内地域間格差をかえって拡大する可能性があると指摘する経済地理の理論モデルが提示されている。本論文は、我が国で工業再配置政策が活発であった1980年代を中心とした時期の工業統計ミクロ・データを用いて、この仮説に関する実証分析を試みたものである。その結果、政策で移転促進先として指定された地域に立地する事業所は生産性が有意に低い傾向があることが見出された。



概要(英語)

In an economic geography model with firm heterogeneity, Baldwin and Okubo (2006) show that regional policies for promoting periphery development attract low-productivity firms and adversely affect the productivity gap within a country. This paper empirically examines their theoretical prediction by using plant-level data during active relocation policies in Japan. Our estimation results from plant-level regressions and propensity-score matching that are generally consistent with the theory. Compared to other regions, those targeted by policies, especially by industrial relocation subsidy programs, tend to have low-productivity plants.