日本語タイトル:公共財供給の貨幣化-フリーライダー問題の1つの解決策-

Monetization of Public Goods Provision: A possible solution for the free-rider problem

執筆者 小林 慶一郎  (上席研究員) /NAKAJIMA Tomoyuki  (KIER, Kyoto University)
発行日/NO. 2008年6月  08-E-019
ダウンロード/関連リンク

概要

我々は公共財供給の新たな方法に考察を加えている-それは貨幣化である。政府が特定の公共財を本位貨幣とし、その公共財を所定の想定価格で購入し、公共財準備とマネーサプライの間の比率が所定の支払準備率とイコールになるようにマネーサプライを調節することを公約する。1つの国が国際通貨を発行し、もう1つの国が国内通貨を発行する2カ国モデルでは、国際通貨を発行する政府が貨幣化政策を採用すれば、最適レベルの公共財供給、そして適切な公共財の想定価格と支払準備率を選択することによる2カ国間の公共財供給コストの均等分担、この双方を政府が実現することができることを我々は示す。こうした場合には、国際的なフリーライダー問題は完全に解決されることになる。



概要(英語)

We consider a new method of public goods provision: monetization.

The government makes a particular public good the specie of money and commits itself to buy the public good at a predetermined nominal price and adjust money supply so that the ratio between the public good reserve and money supply equals a predetermined reserve ratio. In a two-country model, in which one country issues international currency and the other issues domestic currency, we show that if the government that issues the international currency adopts a monetization policy, it can attain both the optimal level of public goods provision and equal cost sharing for the public goods provision between the two countries by choosing the nominal price of the public good and the reserve ratio appropriately. In this case, the international free-rider problem is completely resolved.