プログラム:イノベーション

国際的に見た日本産業のイノベーション能力の検証(Part 2)

プロジェクトリーダー/サブリーダー

長岡 貞男 顔写真

長岡 貞男 (ファカルティフェロー)

リーダー

大山 睦顔写真

大山 睦 (ファカルティフェロー)

サブリーダー

プロジェクト概要

日本産業が、AI等の進展などイノベーション機会を活用してイノベーションを持続的に実現していく能力を高めていくことが、経済成長率を長期的に高め、また環境問題などの社会的な課題を解決していく上で重要である。しかしながら、日本産業のイノベーションパフォーマンスは低下していることが指摘されている。その実態と原因を国際的な視点で分析しつつ、またこれまでのイノベーションの推進のための政策や制度の効果を検証し、今後のあり方への示唆を得ることを基本的な目的とする。本研究では、以下の4つの研究に取り組む。日本産業のイノベーション能力の検証、研究開発支援制度の研究、特許制度の機能と改革の効果の検証及び環境イノベーションである。

プロジェクト期間: 2025年1月20日 〜 2027年6月30日

(上記プロジェクト期間のうち、研究活動期間は 2025年1月20日 〜 2026年12月31日とし、データ利用報告期間は2027年1月1日 〜 2027年6月30日とする)