開催案内
4月25日に「2025年版中小企業白書・小規模企業白書」が閣議決定された。同白書では、中小企業・小規模事業者が直面している円安・物価高、金利上昇、構造的な人手不足といった厳しい状況のなかで、困難を乗り越え成長する「経営力」とは何かに焦点を当てて分析を行っている。本BBLセミナーでは、「2025年版中小企業白書・小規模企業白書」を編集・執筆した中小企業庁事業環境部の岡田陽調査室長をお招きし、同白書のポイントについて詳しくご解説いただく。
イベント概要
- 日時:2025年5月14日(水) 12:15-13:15
- 開催方法:オンライン開催(Live 配信)
- 開催言語:日本語
- 参加費:無料
- 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
- お問い合わせ:コンファレンス担当 宮澤
※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。
参加申し込み
(外部サイトに移動します)
講演者・略歴(敬称略)
- スピーカー:
-
- 岡田 陽(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省中小企業庁事業環境部 調査室長)
2006年東京大学法学部卒業。経済産業省入省後、マクロ経済政策や通商政策、中小企業政策、経済安全保障政策等を担当。シカゴ大学大学院留学後、内閣官房TPP政府対策本部でTPP交渉、在フランス大使館で万博誘致等に従事し、企画調査室長として2022年版通商白書を策定。2022年より内閣官房新しい資本主義実現本部事務局企画官として規制のサンドボックスやスタートアップ支援策の総合調整等を担当し、新技術の社会実装を支援。2024年より中小企業庁事業環境部調査室長として中小企業白書・小規模企業白書を策定し、データドリブンな政策形成を推進。RIETIコンサルティングフェロー。
- 岡田 陽(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省中小企業庁事業環境部 調査室長)
- コメンテータ:
-
- 宮川 大介(早稲田大学商学学術院 教授)
- モデレータ:
-
- 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)