開催案内
日本の産業は、国際的に見て高い自己負担比率で高い水準の研究開発を行い、世界的にも影響力の大きいイノベーションを実現してきた。しかし、近年、ICT分野やサイエンス集約的な分野における研究開発の低迷など、重大な課題に直面している。本ワークショップでは、産業のサイエンス吸収能力、ICTを取り込んだ研究開発の効果、人材と企業の国際化、研究開発への政府支援のデザインに焦点を合わせて、経済産業研究所(RIETI)及び科学技術・学術政策研究所(NISTEP)で実施中の研究の成果を中心に報告し、日本産業によるイノベーション創出に関してその現状への理解及びその能力の再構築のあり方について議論を行う。
イベント概要
- 日時:2019年9月17日(火)9:40-17:20
- 場所:経済産業研究所セミナー室(経済産業省別館11階)
- 主催:経済産業研究所(RIETI)
- 共催:科学技術・学術政策研究所(NISTEP)
プログラム
9:40 - 9:50 Opening remarks
矢野 誠(RIETI所長)
セッション1 日本産業のサイエンス吸収能力と研究開発パフォーマンス
司会
小田切 宏之(一橋大学名誉教授, 公正取引委員会顧問)
9:50 - 10:15 日本産業の基礎研究と産学連携のイノベーション効果とスピルオーバー効果
枝村 一磨(神奈川大学)
長岡 貞男(東京経済大学, RIETI, NISTEP)
大西 宏一郎(早稲田大学)
塚田 尚稔(新潟県立大学, RIETI, NISTEP)
内藤 祐介(人工生命研究所)
門脇 諒(一橋大学)
10:15 - 10:40 我が国のイノベーション・システムの現状:全国イノベーション調査2018年調査からの所見と政策への示唆
伊地知 寛博(成城大学, NISTEP)
池田 雄哉(NISTEP)
10:40 - 11:05 科学研究費が研究生産性に与えた影響:経済学分野のエビデンス
大西 宏一郎(早稲田大学)
大湾 秀雄(早稲田大学, RIETI)
11:05 - 11:35 討論
赤池 伸一(NISTEP)
西村 淳一(学習院大学)
11:35 - 12:00 Q&A
セッション2 人材と企業の国際化の効果
司会
伊地知 寛博(成城大学, NISTEP)
13:00 - 13:25 世界の知識フローネットワークと日本企業の海外研究開発・生産活動
伊藤 恵子(中央大学, NISTEP)
池内健太(RIETI)
大光太朗(特許庁)
13:25 - 13:50 Combining Knowledge and Capabilities across borders and nationalities: Performance of International research collaborations
塚田 尚稔(新潟県立大学, RIETI, NISTEP)
長岡 貞男(東京経済大学, RIETI, NISTEP)
13:50 - 14:20 討論
福川 信也(東北大学)
村上 由紀子(早稲田大学)
14:20 - 14:40 Q&A
セッション3 研究開発への政府支援のデザイン
司会
岡室 博之(一橋大学, RIETI)
15:00 - 15:25 中小企業支援ポリシーミックスにおける補助金の役割 ― サポーティング・インダストリーをケースとして ―
鈴木 潤(政策研究大学院大学)
13:25 - 13:50 Determinants and impacts of incorporation of local public technology transfer organizations: Evidence from Kohsetsushi of Japan
福川 信也(東北大学)
15:50 - 16:15 研究プロジェクトの中止・継続がイノベーションの成果に及ぼす影響とその決定要因:第4回全国イノベーション調査による定量分析
羽田 尚子(中央大学, NISTEP)
池田 雄哉(NISTEP)
16:15 - 16:45 討論
中村 豪(東京経済大学)
秦 茂則(産業技術総合研究所, RIETI)
16:45 - 17:10 Q&A
17:10 - 17:20 Closing remarks
磯谷 桂介(NISTEP所長)