イベント概要
- 日時:2015年7月2日(木)13:30~17:35
- 会場:東海大学校友会館
(東京都 千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階)
配付資料
開会挨拶
第1部:報告「正社員改革」
報告(総論)
報告
報告
質疑応答
第2部:パネルディスカッション「多様な働き方を実現するための働き方改革」
モデレータ
鶴 光太郎 (RIETIプログラムディレクター・ファカルティフェロー/慶応義塾大学大学院商学研究科教授)
パネリスト(五十音順)
島田 陽一 (早稲田大学副総長・法学学術院教授)
慶應義塾大学商学部卒業後、1982年同大学商学部助教授、米国コロンビア大学経済学部客員研究員(1985-1987年)を経て、1991年より現職。2009-2013年9月慶應義塾大学商学部長・商学研究科委員長。一橋大学経済研究所客員教授、米国スタンフォード大学経済政策研究所客員研究員・オハイオ州立大学経済学部客員教授、国民生活金融公庫総合研究所長、2014年フランス国立社会科学高等研究所、コロンビア大学、OECD客員研究員等を歴任。
主な著作物:『グローバル社会の人材育成・活用―就学から就業への移行課題』(樋口・財務省財務総合政策研究所共編著)勁草書房、2012年;『非正規雇用改革―日本の働き方をいかに変えるか』(鶴・樋口・水町編著)日本評論社、2011年;『ワーク・ライフ・バランスと家族形成―少子社会を変える働き方』(樋口・府川編)東京大学出版会、2011年
プロフィールページ