開催案内
イノベーション促進の観点から、既存企業間のジョイントベンチャーや新規起業(ベンチャー)の重要性に関する認識がますます高まっています。
たとえば既存大企業の場合、他企業とのコラボレーションにより、自社の資産の有効活用を図り、そこにファイナンスを呼び込むという一種の流動化が大事な点となります。また、新規起業の場合は、企業成長のステージごとに、どのような戦略をとり、IPOを含めどのような出口戦略を想定するのかが極めて重要になります。
しかしながら、リスクマネー、リスクキャピタルがどの程度有効に集まるかは、どのような事業形態、ファイナンス方式等が可能になるかによって、あるいは各国のファイナンス市場や法制度等の諸環境によって異なってきます。
本シンポジウムでは、企業の成長ステージごとの望ましいファイナンス、企業法制等のあり方を他国の事例も踏まえつつ検証し、今後のわが国の政策および市場環境の進むべき方向性を考えます。特に日本において情報が入りにくい欧州の企業法制などについて、欧州からの参加者を招いて紹介し、日本との類似性や共通の悩みの検討を通して議論を深めます。具体的テーマとしては、ビークルのあり方(ディスクロージャー、パススルー、役務出資、最低資本金など)に言及します。
初日のプロフェッショナルコンファレンスでは、実務の専門家や研究者を主な対象として議論を深め、2日目午後の公開シンポジウムにおいて、前日の議論を総括した上で、今後の政策的含意も模索します。
イベント概要
- 日時:2006年2月27日(月) 9:30-17:30
- 会場:RIETI 国際セミナー室 (東京都千代田区霞ヶ関1-3-1 経済産業省別館11階)
- 日時:2006年2月28日(火) 13:00-16:50
- 会場:東京大学 経済学研究科棟第一教室 (東京都文京区本郷7-3-1経済学研究科棟地下1階)
- 開催言語:日本語⇔英語(同時通訳あり)
- 参加費:2000円(交流会費を含む)[公印を捺印した領収書を発行いたします]
(学生証提示の場合は1000円) - 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)、東京大学金融教育研究センター(CARF)
- お問合せ:RIETI 原田朋子 勝野全裕 Tel:03-3501-8398
※シンポジウム終了後、インターネットにて当日の模様の一部をビデオ映像でご紹介(動画配信)する予定です。また資料も後日、本サイトからダウンロードしていただけます。
プログラム 2006年2月27日(月)
「第1部プロフェッショナルコンファレンス」(RIETI国際セミナー室)
9:30-9:40 進行説明
久武昌人(RIETI上席研究員)
9:40-10:20 キーノートセッション「リスクマネーと企業の成長:証券化・流動化の機能」
小林孝雄(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科教授)
10:00-10:20 ディスカッション
10:20-11:45 セッション1「金融と投資:理論的枠組み」
セッションチェア:小林孝雄(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科教授)
10:20-10:45 プレゼンテーション「ベンチャーキャピタルによるイノベーションのファイナンシングとそれを支える制度」
上田正子(ウィスコンシン大学マディソン校助教授)
10:45-11:10 プレゼンテーション「日本のベンチャーキャピタルの現状と課題-日米の比較を通して」
高橋文郎(青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授)
11:10-11:45 ディスカッション
11:45-13:00 ランチブレイク
13:00-14:00 セッション2「投資家の視点から:動機の分析」
セッションチェア:齋藤 旬((株)ニコン コアテクノロジーセンター技術戦略部技術戦略課主幹研究員/東京大学先端科学技術研究センター客員研究員)
13:00-13:20 プレゼンテーション「証券化と非上場企業にとっての競争資金」
Joseph McCAHERY(Professor, University of Tilburg and University of Amsterdam)
13:20-13:40 プレゼンテーション「シンガポールのLLP/LLCの法的枠組み」
Ronnie QUEK CHENG CHYE(Partner, Corporate & Commercial, Allen & Gledhill)
13:40-14:00 ディスカッション
14:00-14:20 コーヒーブレイク
14:20-15:40 セッション3「経営者の視点:イノベーションを促進する要素は何か?」
セッションチェア:Joseph McCAHERY(Professor, University of Tilburg and University of Amsterdam)
14:20-14:40 プレゼンテーション「流動化と証券化:ジョイントベンチャー、イノベーションと企業家」
Erik VERMEULEN(Professor, University of Tilburg)
14:40-15:00 プレゼンテーション「イノベーションとコントロール権の分配」
柳川範之(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科・経済学部助教授)
15:00-15:20 プレゼンテーション:「非上場企業の情報公開と透明性の確保」
Leo GOLDSCHMIDT(Director, European Corporate Governace Institute / Honorary Managing Partner, Bank Degroof)
15:20-15:40 ディスカッション
15:40-16:00 コーヒーブレイク
16:00-17:30 セッション4「国ごとの制度の相違から学ぶべきもの」
セッションチェア:柳川範之(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科・経済学部助教授)
16:00-16:20 プレゼンテーション「J-LLC と J-LLP:日本の企業法制のイノベーション」
田中 亘(成蹊大学法学部助教授)
16:20-16:40 プレゼンテーション:「公開企業の企業法制とイノベーションの促進」
Merritt B. FOX(Professor, Columbia University School of Law)
16:40-17:00 プレゼンテーション「国際比較から抽出される残された課題」
久武昌人(RIETI上席研究員)
齋藤 旬((株)ニコン コアテクノロジーセンター技術戦略部技術戦略課主幹研究員/東京大学先端科学技術研究センター客員研究員)
17:00-17:30 ディスカッション
*上記プログラムの講演内容および講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。
プログラム 2006年2月28日(火)
「第2部公開シンポジウム」(東京大学経済学研究科棟第一教室)
13:00-13:10 開会挨拶
植田和男(東京大学大学院経済学研究科科長)
13:10-14:50 総括セッション「イノベーションを促進する企業形態とファイナンシングのメカニズム」
セッションチェア:久武昌人(RIETI上席研究員)
13:10-13:15 セッションチェアによる論点説明
13:15-13:35 セッション1サマリー「金融と投資:理論的枠組み」
小林孝雄(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科教授)
上田正子(ウィスコンシン大学マディソン校助教授)
13:35-13:55 セッション2サマリー「投資家の視点から:動機の分析」
齋藤 旬((株)ニコン コアテクノロジーセンター技術戦略部技術戦略課主幹研究員/東京大学先端科学技術研究センター客員研究員)
Ronnie QUEK CHENG CHYE(Partner, Corporate & Commercial, Allen & Gledhill)
13:55-14:15 セッション3サマリー「経営者の視点:イノベーションを促進する要素は何か?」
Erik VERMEULEN(Professor, University of Tilburg)
Leo GOLDSCHMIDT(Director, European Corporate Governace Institute / Honorary Managing Partner, Bank Degroof)
14:15-14:35 セッション4サマリー「国ごとの制度の相違から学ぶべきもの」
柳川範之(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科・経済学部助教授)
田中 亘(成蹊大学法学部助教授)
14:35-14:50 Q&A
14:50-15:00 コーヒーブレイク
15:00-16:40 パネルディスカッション
セッションチェア:久武昌人(RIETI上席研究員)
パネリスト
柳川範之(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院経済学研究科・経済学部助教授)
田中 亘(成蹊大学法学部助教授)
Joseph McCAHERY(Professor, University of Tilburg and University of Amsterdam)
Merritt B. FOX(Professor, Columbia University School of Law)
市川雅一(経済産業省経済産業政策局産業資金課長)
16:40-16:50 閉会挨拶
及川耕造(RIETI理事長)
17:00-18:30 交流会
*上記プログラムの講演内容および講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。