日本の政策不確実性指数*
Japan Economic Policy Uncertainty Index
*この指数はEconomic Policy Uncertainty Project at PolicyUncertainty.com、国際通貨基金アジア太平洋局、独立行政法人経済産業研究所による国際共同研究「日本の政策不確実性」から得られた成果の一部である。
|
|
|
ニュース
- 2025年7月15日
7月の通商政策不確実性指数(14日時点) - 2025年7月8日
7月の通商政策不確実性指数(7日時点) - 2025年7月1日
政策不確実性指数(2025年6月) - 2025年7月1日
6月の通商政策不確実性指数(30日時点) - 2025年6月23日
6月の通商政策不確実性指数(21日時点) - 2025年6月16日
6月の通商政策不確実性指数(14日時点) - 2025年6月9日
6月の通商政策不確実性指数(7日時点) - 2025年6月4日
日本銀行の植田和男総裁が3日に内外情勢調査会でおこなった講演「最近の経済・物価情勢と金融政策運営」の中で、日本の通商政策不確実性指数が米国の同指数とともに取り上げられました。 - 2025年6月2日
政策不確実性指数(2025年5月) - 2025年6月2日
5月の通商政策不確実性指数(31日時点) - 2025年5月22日
5月の通商政策不確実性指数(21日時点) - 2025年5月15日
5月の通商政策不確実性指数(14日時点) - 2025年5月8日
5月の通商政策不確実性指数(7日時点) - 2025年5月2日
政策不確実性指数(2025年4月) - 2025年5月2日
4月の通商政策不確実性指数(30日時点) - 2025年4月22日
4月の通商政策不確実性指数(21日時点) - 2025年4月15日
4月の通商政策不確実性指数(14日時点) - 2025年4月9日
Nikkei Views トランプ関税が招く未踏の「不確実性」 世界経済下押しへの中で、日本の通商政策不確実性指数が取り上げられました。 - 2025年4月8日
4月の通商政策不確実性指数(7日時点) - 2025年4月1日
政策不確実性指数(2025年3月) - 2025年4月1日
3月の通商政策不確実性指数(31日時点) - 2025年3月25日
伊藤新「トランプ政権が生み出す貿易政策を巡る多大な不確実性」(RIETI Special Report, 2025年3月24日) - 2025年3月7日
3月6日の日本経済新聞朝刊6面Deep Insightの中で、日本の政策不確実性指数が取り上げられました。 - 2025年3月3日
政策不確実性指数(2025年2月) - 2025年2月28日
日本の通商政策不確実性指数の改訂について - 2025年2月3日
政策不確実性指数(2025年1月) - 2025年1月6日
政策不確実性指数(2024年12月) - 2024年12月2日
政策不確実性指数(2024年11月) - 2024年11月5日
政策不確実性指数(2024年10月) - 2024年10月1日
政策不確実性指数(2024年9月) - 2024年9月2日
政策不確実性指数(2024年8月) - 2024年8月1日
政策不確実性指数(2024年7月) - 2024年7月1日
政策不確実性指数(2024年6月) - 2024年6月3日
政策不確実性指数(2024年5月) - 2024年5月2日
政策不確実性指数(2024年4月) - 2024年4月1日
政策不確実性指数(2024年3月) - 2024年3月1日
政策不確実性指数(2024年2月) - 2024年2月1日
政策不確実性指数(2024年1月) - 2024年1月4日
政策不確実性指数(2023年12月) - 2023年12月1日
政策不確実性指数(2023年11月) - 2023年11月1日
政策不確実性指数(2023年10月) - 2023年10月2日
政策不確実性指数(2023年9月) - 2023年9月1日
政策不確実性指数(2023年8月) - 2023年8月1日
政策不確実性指数(2023年7月) - 2023年7月3日
政策不確実性指数(2023年6月) - 2023年6月1日
政策不確実性指数(2023年5月) - 2023年5月2日
政策不確実性指数(2023年4月) - 2023年4月3日
政策不確実性指数(2023年3月) - 2023年3月1日
政策不確実性指数(2023年2月) - 2023年2月1日
政策不確実性指数(2023年1月) - 2023年1月4日
政策不確実性指数(2022年12月) - 2022年12月1日
政策不確実性指数(2022年11月) - 2022年11月1日
政策不確実性指数(2022年10月) - 2022年10月3日
政策不確実性指数(2022年9月) - 2022年9月1日
政策不確実性指数(2022年8月) - 2022年8月1日
政策不確実性指数(2022年7月) - 2022年7月1日
政策不確実性指数(2022年6月) - 2022年6月1日
政策不確実性指数(2022年5月) - 2022年5月2日
政策不確実性指数(2022年4月) - 2022年4月18日
日経電子版 Global Economics Trends 「リスクの経済学」に増す関心 不確実性とどう向き合うの中で、日本の政策不確実性指数が取り上げられました。 - 2022年4月1日
政策不確実性指数(2022年3月) - 2022年3月4日
政策不確実性指数(2022年2月) - 2022年2月1日
政策不確実性指数(2022年1月) - 2022年1月4日
政策不確実性指数(2021年12月) - 2021年12月1日
政策不確実性指数(2021年11月) - 2021年11月1日
政策不確実性指数(2021年10月) - 2021年10月1日
政策不確実性指数(2021年9月) - 2021年9月1日
政策不確実性指数(2021年8月) - 2021年8月2日
政策不確実性指数(2021年7月) - 2021年7月1日
政策不確実性指数(2021年6月) - 2021年6月1日
政策不確実性指数(2021年5月) - 2021年5月6日
政策不確実性指数(2021年4月) - 2021年4月1日
政策不確実性指数(2021年3月) - 2021年3月1日
政策不確実性指数(2021年2月) - 2021年2月1日
政策不確実性指数(2021年1月) - 2021年1月4日
政策不確実性指数(2020年12月) - 2020年12月1日
政策不確実性指数(2020年11月) - 2020年11月2日
政策不確実性指数(2020年10月) - 2020年10月1日
政策不確実性指数(2020年9月) - 2020年9月1日
政策不確実性指数(2020年8月) - 2020年8月3日
政策不確実性指数(2020年7月) - 2020年7月2日
政策不確実性指数(2020年6月) - 2020年6月25日
政策不確実性指数(2020年6月、23日現在) - 2020年6月17日
政策不確実性指数(2020年6月、16日現在) - 2020年6月11日
政策不確実性指数(2020年6月、9日現在) - 2020年6月2日
政策不確実性指数(2020年5月) - 2020年5月25日
政策不確実性指数(2020年5月、24日現在) - 2020年5月18日
政策不確実性指数(2020年5月、17日現在) - 2020年5月11日
政策不確実性指数(2020年5月、10日現在) - 2020年5月1日
政策不確実性指数(2020年4月) - 2020年4月24日
政策不確実性指数(2020年4月、23日現在) - 2020年4月17日
政策不確実性指数(2020年4月、16日現在) - 2020年4月10日
政策不確実性指数(2020年4月、9日現在) - 2020年4月1日
政策不確実性指数(2020年3月) - 2020年3月31日
Arata Ito. "Rising Policy Uncertainty in Response to the COVID-19 Pandemic," Remarks at the CEPR-RIETI Webinar on Economics in the time of Covid-19: The economic impact on Asia, 24 March 2020. - 2020年3月25日
政策不確実性指数(2020年3月、24日現在) - 2020年3月18日
政策不確実性指数(2020年3月、17日現在) - 2020年3月11日
政策不確実性指数(2020年3月、10日現在) - 2020年3月2日
政策不確実性指数(2020年2月) - 2020年2月4日
政策不確実性指数(2020年1月) - 2020年1月10日
Arbatli Saxegaard, Elif, Steven J. Davis, Arata Ito, and Naoko Miake. "Policy Uncertainty in Japan & Its Effects," Japan SPOTLIGHT • January / February 2020.Download Piece
- 2020年1月7日
政策不確実性指数(2019年12月) - 2019年12月3日
政策不確実性指数(2019年11月) - 2019年11月22日
Scott R. Baker・Nicholas Bloom・Steven J. Davis 「貿易政策の不確実性が大きく上昇」(RIETI 世界の視点から, 2019年11月22日) - 2019年11月1日
政策不確実性指数(2019年10月) - 2019年10月16日
"Policy Uncertainty in Japan," The Becker Friedman Institute Research Brief, Oct 15, 2019.Download Research Brief
- 2019年10月1日
政策不確実性指数(2019年9月) - 2019年9月2日
政策不確実性指数(2019年8月) - 2019年8月1日
政策不確実性指数(2019年7月) - 2019年7月2日
政策不確実性指数(2019年6月) - 2019年7月1日
伊藤新「テキストデータを用いた政策不確実性の計測」『証券アナリストジャーナル』2019年7月号 - 2019年6月3日
政策不確実性指数(2019年5月) - 2019年5月7日
政策不確実性指数(2019年4月) - 2019年4月29日
4月28日の日本経済新聞朝刊1面「チャートは語る」の中で、通商政策不確実性指数が取り上げられました。 - 2019年4月2日
政策不確実性指数(2019年3月) - 2019年3月5日
伊藤新「政策不確実性指数の最近の動向」(RIETI BBLセミナー, 2019年2月28日) 配付資料 - 2019年3月4日
政策不確実性指数(2019年2月) - 2019年2月1日
政策不確実性指数(2019年1月) - 2019年1月4日
政策不確実性指数(2018年12月) - 2018年12月4日
伊藤新「わが国における政策の不確実性」(公共選択学会 企画セッション:政策の不確実性に関する実証分析, 2018年12月1日) - 2018年12月3日
政策不確実性指数(11月) - 2018年11月22日
11月の通商政策不確実性指数(20日時点) - 2018年11月15日
Steven J. Davis. "Trump's trade-policy uncertainty deters investment," The Chicago Booth Review, NOV 14, 2018. - 2018年11月12日
11月の通商政策不確実性指数(10日時点) - 2018年11月2日
政策不確実性指数(10月) - 2018年10月22日
10月の通商政策不確実性指数(20日時点) - 2018年10月11日
10月の通商政策不確実性指数(10日時点) - 2018年10月1日
政策不確実性指数(9月) - 2018年9月21日
9月の通商政策不確実性指数(20日時点) - 2018年9月11日
9月の通商政策不確実性指数(10日時点) - 2018年9月3日
政策不確実性指数(8月) - 2018年8月30日
Steven J. Davis 「トランプ氏の通商政策を巡る不確実性は投資を阻害する」(RIETI Special Report, 2018年8月29日) - 2018年8月21日
8月の通商政策不確実性指数(20日時点) - 2018年8月13日
8月の通商政策不確実性指数(10日時点) - 2018年8月1日
政策不確実性指数(7月) - 2018年7月23日
7月の通商政策不確実性指数(22日時点) - 2018年7月12日
7月の通商政策不確実性指数(10日時点) - 2018年7月2日
政策不確実性指数(6月) - 2018年6月21日
6月の通商政策不確実性指数(20日時点) - 2018年6月13日
6月の通商政策不確実性指数(12日時点) - 2018年6月4日
政策不確実性指数(5月) - 2018年5月2日
政策不確実性指数(4月) - 2018年4月2日
政策不確実性指数(3月) - 2018年3月1日
政策不確実性指数(2月) - 2018年2月1日
政策不確実性指数(1月) - 2018年1月5日
政策不確実性指数(12月) - 2017年12月4日
政策不確実性指数(11月) - 2017年11月1日
政策不確実性指数(10月) - 2017年10月2日
政策不確実性指数(9月) - 2017年9月1日
政策不確実性指数(8月) - 2017年8月29日
伊藤新「大きな不確実さを抱える経済・市場の現状と展望-政策不確実性指標をもとに」(第19回RIETIハイライトセミナー, 2017年7月11日) 配付資料 - 2017年8月15日
伊藤新「指数から読み解く日本の政策不確実性の特徴」(RIETI BBLセミナー, 2017年7月14日) 配付資料 - 2017年8月3日
政策不確実性指数(7月) - 2017年7月3日
政策不確実性指数(6月) - 2017年6月2日
日本の政策不確実性指数の公開を始めました。
指数の概要
政策不確実性指数は政策をめぐる不確実性や政策との係わりで高まる経済の先行き不透明性を定量化するために作られた指標です。その指数はいくつかの段階を踏んで得られます。まず朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞そして読売新聞の4紙に掲載された記事のなかから、次の各カテゴリーにおける用語を少なくとも1つ含む記事を新聞ごとに月単位で収集します。
"Economy":経済、景気
"Policy":税制、課税、歳出、政府債務、規制、日本銀行など政策に関係する用語
"Uncertainty":不透明、不確実、不確定、不安
記事の収集は、各紙の新聞記事データベースである聞蔵IIビジュアル、日経テレコン、毎索そしてヨミダス歴史館を利用しておこないます。記事の収集開始月は1987年1月です。次に、収集された記事の月間件数を同じ月の総記事数で割ります。この相対記事件数のデータには季節性がみられるため、季節調整をおこないます。また、そのデータのばらつきが新聞間で異なります。その違いを調整するために各紙の相対記事件数を正規化します。最後に、それぞれの月において各紙の正規化されたデータを足し上げ、そうして得られたデータの1987年1月から2015年12月までの平均値が100となるように水準を調整します。指数の作成方法の詳細については、"Policy Uncertainty in Japan"(データファイルや推計プログラムはこちら)や"新聞報道をもとにした政策不確実性指数"をご覧ください。
全政策に加えて個別の政策、具体的には財政政策、金融政策、為替政策そして通商政策の指数も作ります。はじめに全政策の指数を作るために収集した記事のなかから、個別の政策に関係する用語を含む記事を抽出します。続いて抽出された記事件数のデータを用いて、前述したのと同様の方法により個別政策の指数を算出します。各個別政策に関係する用語の全リストについては、前記の論文のTable 2をご覧ください。財政政策を例にとると、財源、税制、歳出、社会保障給付、国の借金など全部で43の用語があります。全政策の指数を作るために収集した記事のなかから、それらのうち少なくとも1つ含む記事を抽出します。抽出された記事件数のデータをもとに財政政策不確実性指数を算出します。
指数のデータ
データの頻度は月次です。データの開始時点は1987年1月です。データは上記のリンクおよびJapan Monthly Indexより入手できます。ただし、データを使用する際は、以下の記述例を参考に出所を明記してください。
- 経済産業研究所「日本の政策不確実性指数」、データはYYYY年MM月DD日にwww.rieti.go.jp/jp/database/policyuncertainty/よりダウンロード。
- Arbatli Saxegaard and others 2022 あるいは Arbatli Saxegaard et al. 2022
論文やレポート、コラムなどの参考文献に以下を記載
Arbatli Saxegaard, Elif C., Steven J. Davis, Arata Ito, and Naoko Miake (2022), “Policy uncertainty in Japan,” Journal of the Japanese and International Economies, 64, 101192. - “Policy Uncertainty in Japan” by Elif C. Arbatli Saxegaard, Steven J. Davis, Arata Ito, and Naoko Miake at www.rieti.go.jp/jp/database/policyuncertainty/
データ更新のタイミングは毎月1日です。ただし、都合により遅れることがあります。
海外の国・地域における指数
Baker, Bloom, and Davis (2016)で考案された方法に倣い、現在は20以上の国・地域の指数と21カ国の指数を総合したグローバル指数が作られています。なお、グローバル指数の構成要素である日本の指数には、さきほど述べた全政策の指数が使われています。海外の国・地域の指数やグローバル指数については、www.PolicyUncertainty.comをご覧ください。
参考文献
Baker, Scott R., Nicholas Bloom, and Steven J. Davis. 2016. "Measuring Economic Policy Uncertainty." Quarterly Journal of Economics 131(4): 1593–636.
関連資料
政治不安指数
Japan Political Uncertainty Index
|
|
この指数は、報道機関が毎月おこなう世論調査の政党支持率を活用して作られた、政権運営の不安定さを計る尺度です。指数の詳細については、「政府の政策に関する不確実性と経済活動」をご覧ください。データの頻度は月次です。データの開始時点は1978年1月です。
照会先
E-mail: ([.]を@に変換してください)