日本語タイトル:未来の声を聞く:トランプvsヒラリー

Hearing the Voice of the Future: Trump vs Clinton

執筆者 成田 悠輔 (客員研究員)
発行日/NO. 2019年3月  19-E-025
ダウンロード/関連リンク

概要

多くの国を絶望が覆っている。選挙と政策が高齢者に占拠されているというシルバー民主主義への絶望である。シルバー民主主義打開の手だてとしてよく持ち出されるのが、若者の声をもっと反映する選挙のしくみ(たとえば平均余命による票の重みづけ)である。だが、そのような未来志向の選挙のやり方は、本当に選挙を変える力を持つのだろうか? American National Election Studiesデータを用いた分析の結果、もし平均余命による票の重みづけが行われていたならば、現在の米国大統領はヒラリー・クリントンになっていたはずだという予測を得た。この予測の詳細と限界を説明したのち、将来の展望を議論する。

概要(英語)

Many countries face growing concerns that population aging may make voting and policy-making myopic. This concern begs for electoral reform to better reflect voices of the youth, such as weighting votes by voters' life expectancy. This paper predicts the effect of the counterfactual electoral reform on the 2016 U.S. presidential election. Using the American National Election Studies (ANES) data, I find that Hillary Clinton would have won the election if votes were weighted by life expectancy. I also discuss limitations due to data issues.