執筆者 | 大鐘 雄太 (南山大学) |
---|---|
発行日/NO. | 2017年9月 17-E-112 |
研究プロジェクト | 地方創生に向けて地域金融に期待される役割-地域経済での雇用の質向上に貢献するための金融を目指して- |
ダウンロード/関連リンク |
概要
本稿では、日本で設立された非上場の若年中小企業に関するマイクロデータを用いて、新規開業企業の取引金融機関数が当該企業への貸出に与える影響について分析する。「企業の借入需要要因」と「金融機関の貸出供給要因」とを識別すべく、二段階最小二乗法を用いて分析した結果、取引金融機関数の増加は長期貸出金を増加させることが明らかになった。さらに、複数行取引は長期貸出金を増加させる可能性、および長期貸出金の増加は当該企業への貸出総額を増加させる可能性も示された。以上の結果は、取引金融機関数が企業の返済可能性を表すシグナルとして機能していること、たとえ一行でも他の金融機関が融資を実行していることがとりわけ重要なシグナルになること、を示唆している。
概要(英語)
This paper examines how the number of bank relationships affects bank lending to new firms using a unique firm-level data set of more than 1,000 small and medium-sized enterprises (SMEs) incorporated in Japan between April 2003 and June 2008. We employ a two-stage least squares (2SLS) estimator—one of the instrumental variables estimators—to address the possible bias caused by omitted variables and/or reverse causality. We find that an increase in the number of bank relationships increases long-term lending to new firms. We also find that this rise may boost total lending to such firms. Furthermore, the findings in this paper suggest that the most significant difference in the effects of the number of bank relationships on bank lending is the difference between a single bank relationship and multiple bank relationships. We show that these results are unlikely to be driven by omitted variables and/or reverse causality.
Published: Ogane, Yuta, 2023. "The number of bank relationships and bank lending to informationally opaque SMEs," Pacific-Basin Finance Journal, Volume 80 (2023).
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0927538X23001488