日本語タイトル:大規模小売店鋪が物価水準に与える影響:日本の1977年-1992年のデータを用いた分析

The Effect of Large-Scale Retailers on Price Level: Evidence from Japanese data for 1977-1992

執筆者 下津 克己  (東京大学)
発行日/NO. 2014年3月  14-E-013
研究プロジェクト 産業政策の歴史的評価
ダウンロード/関連リンク

概要

1974年の施行から1992年の運用緩和までの期間、大規模小売店舗法は、大規模小売店舗の出店ならびにその開店日・店舗面積・閉店時刻・休業日などを厳しく制限することにより、中小小売業者を保護してきた。消費者の厚生の観点から見ると、この政策が小売価格にどのような影響を与えたかは重要な問題である。しかしながら、大規模小売店舗が小売価格に与えた影響の実証研究は非常に少ない。

本論文は、1977-1992年の市レベルの価格ならびに大規模小売店鋪面積のパネルデータを用いて、大規模店舗の存在が物価水準に与えた影響を検証した。固定効果法ならびに操作変数法を用いて推定した結果、大規模店舗面積の全店舗面積に対する比率の10%の上昇は、農水畜産物・食料工業製品・繊維製品・耐久消費財の価格水準を0.3%-1.3%引き下げたことが実証された。



概要(英語)

Since its enactment in 1974 until its easing in the 1990s, the Large-Scale Retail Store Law (Daikibo Kouri Tenpo Ho) strictly regulated the entry of large-scale retailers in cities in Japan to protect local small and medium incumbent stores. This paper investigates the effect of large-scale retailers on the price level in Japan using city-level panel data from 1977 to 1992, the period when the Large-Scale Retail Store Law exercised strong entry restrictions. Using fixed effects estimation and instrumental variable estimation, we find that the presence of large-scale retailers, measured by their floor area relative to that of all of the retailers, has a negative effect on the price index of agricultural products, mass-produced food products, textiles, and durable goods. The estimation results suggest that a 10% increase in the relative floor area of large-scale retailers reduces the price level by around 0.3%-1.3%.