-
-
執筆者 著:カーリス・Y・ボールドウィン/キム・B・クラーク
訳:安藤晴彦出版社 東洋経済新報社/5200円 ISBN 4-492-52145-3 発行年月 2004年3月
内容
第1章 はじめに
第1部 構造、状況とオペレータ
第2章 設計の細部構造
第3章 モジュール化とは何か?
第4章 人工物と設計を取り巻く経済システム
第5章 モジュール化オペレータ
第2部 コンピュータ設計におけるモジュール化の創造
第6章 初期のコンピュータ設計でのモジュール化の起源
第7章 IBMシステム/360の創造
第8章 事業体の設計
第3部 モジュール化オペレータを通じた設計進化
第9章 設計オプションと設計進化
第10章 モジュール化の価値
第11章 すべてのモジュールは等しく創られてはいない
第12章 「追加」と「削除」の価値
第13章 「抽出」と「転用」の価値
第4部 モジュール・クラスター
第14章 モジュール・クラスターの出現
第15章 隠されたモジュール内での競争と産業進化
第1部 構造、状況とオペレータ
第2章 設計の細部構造
第3章 モジュール化とは何か?
第4章 人工物と設計を取り巻く経済システム
第5章 モジュール化オペレータ
第2部 コンピュータ設計におけるモジュール化の創造
第6章 初期のコンピュータ設計でのモジュール化の起源
第7章 IBMシステム/360の創造
第8章 事業体の設計
第3部 モジュール化オペレータを通じた設計進化
第9章 設計オプションと設計進化
第10章 モジュール化の価値
第11章 すべてのモジュールは等しく創られてはいない
第12章 「追加」と「削除」の価値
第13章 「抽出」と「転用」の価値
第4部 モジュール・クラスター
第14章 モジュール・クラスターの出現
第15章 隠されたモジュール内での競争と産業進化