プログラム:貿易投資

貿易・投資と経済安全保障の関係に関する研究

プロジェクトリーダー/サブリーダー

戸堂 康之 顔写真

戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

リーダー

プロジェクト概要

近年、米中分断、ロシア・ウクライナ戦争、トランプ米政権による高関税政策などの地政学的要因や保護主義的政策のため、世界経済において国際貿易・投資が縮小し、サプライチェーンが途絶するリスクが増大している。本研究は、このような現状を踏まえて、より適切な貿易・投資や経済安全保障に関する政策提言を目的として、以下のテーマについて研究を行う。
(1) 地政学的要因・保護主義政策によるリスクが直接投資におよぼす影響
(2) 持続可能で強靭なサプライチェーンの要因
(3) アフリカ諸国との貿易・直接投資関係の要因
(4) グローバルサウスとの貿易・投資関係拡大のためのODAの役割
(5) 移民・貿易に対する意識の要因
(6) 貿易投資プログラムにおける研究成果の政策的含意

プロジェクト期間: 2025年9月 1日 〜 2028年2月29日

(上記プロジェクト期間のうち、研究活動期間は2025年9月1日 〜 2027年8月31日とし、データ利用報告期間は2027年9月1日 〜 2028年2月29日とする)