RIETI公開BBLウェビナー

IMF世界経済見通し:変動期の世界経済、見通し依然暗く

開催案内

2025年10月に公表されたIMF「世界経済見通し(WEO)」では、米国の関税引き上げや各国の政策転換により不確実性が高まり、世界経済は前半こそ一時的な要因により支えられたものの、その効果は徐々に薄れていると評価されている。保護主義や労働供給ショック、財政・金融の脆弱性など下方リスクが懸念される中、政策担当者には透明性と持続可能性、構造改革の強化が求められている。本セミナーでは、IMFアジア太平洋地域事務所長の長岡隆氏をお迎えし、最新のWEOをもとに、世界経済の見通しや中期的課題と展望についてご講演をいただく。

イベント概要

  • 日時:2025年12月1日(月) 12:15-13:15
  • 開催方法:オンライン開催(Live 配信)
  • 開催言語:日本語
  • 参加費:無料
  • 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
  • お問い合わせ:コンファレンス担当 馬場
    ※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。

参加申し込み
(外部サイトに移動します)

講演者・略歴(敬称略)

スピーカー:
  • 長岡 隆(国際通貨基金アジア太平洋地域事務所長)
コメンテータ:
  • 板倉 健(RIETIファカルティフェロー / 名古屋市立大学大学院経済学研究科教授)
モデレータ:
  • 堺井 啓公(RIETI国際・広報ディレクター)