開催案内
Google、Facebook/Meta、Apple などが本社を構えるIT のメッカとしてよく知られ、様々な業界のデジタルトランスフォメーションを牽引していると言えるシリコンバレー。この地域で生まれるイノベーションや起業精神に魅了される人は多いが、その成功の秘密を4つのキーワードを通して見ていきます。また、コロナ禍の影響を紹介し、ポストコロナの課題についても考察します。
イベント概要
- 日時:2022年6月15日(水) 12:15-13:15
- 開催方法:オンライン開催(Live 配信)
- 開催言語:日本語
- 参加費:無料
- 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
- お問合せ:経済産業研究所コンファレンス担当 宮澤
E-mailアドレス ※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。
講演者・略歴(敬称略)
- スピーカー:石田 一統(VIAプログラム エグゼクティブディレクター)
ハワイ大学マノア校において博士および修士(東アジア言語文学研究科日本語学)を取得。慶應義塾大学において学士(総合政策)を取得。ハワイ大学にて日本語教授法の研究に携わった後、2005年より米国スタンフォード大学発祥のNPO法人VIAでアメリカとアジアの学生および社会人の社会インパクトリーダー育成を目的とした体験型学習プログラムのデザインと運営に従事。これまで4000人以上に研修プログラムの機会を提供。
- コメンテータ:佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- モデレータ:木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)