学歴
2001年 鹿児島大学法文学部卒業 学士(経済学)
2004年 大阪市立大学大学院経済学研究科前期博士課程修了 修士(経済学)
2007年 大阪市立大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得満期退学
2016年 北海道大学 博士(経済学)取得
職歴
2007年4月 - 2008年3月 京都大学経済研究所勤務
2008年4月 - 2008年9月 財団法人知的財産研究所勤務
2008年9月 - 2010年3月 筑波大学大学院システム情報工学研究科勤務
2010年4月 - 2013年3月 学校法人明治大学研究推進部勤務
2013年4月 - 2016年3月 北海道大学大学院経済学研究科勤務
2016年4月 - 2016年10月 一橋大学大学院経済学研究科勤務
主な著作物
- 「通商白書2017」(分担執筆:第Ⅱ部第1章第3節及び第3章第1節)
- "Revealed Specialization: Evidence on U.S. International Services," International Trade Journal, Taylor & Francis, Vol.22, No.4, pp.378-414, 2008.
- 「貿易構造変化と東アジアの比較優位構造の国際比較」『経済学研究』,第65巻第1号,pp.137-155,2015年.
- Essays on Empirical Analysis of the Comparative Advantage Dynamics, Hokkaido University, 2016 (Ph.D Dissertation).
- "WINDS (KIZUNA)-based Collaborative e-Learning Project in Thailand, Malaysia and Japan," Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, with Shin Takahashi, Keisuke Kameyama, Yukio Fukui, and Nobuhiko Kitawaki, Vol.8, No.ists27, pp.Tj_1-Tj_9, 2011.