研究分野 主な関心領域
パターン認識と機械学習、画像符号化、自然言語処理、モバイル通信、サイバーセキュリティ、イノベーションマネージメント、デジタル変革
学歴
1985年 広島大学工学修士修了
1993年 大阪大学博士(工学)取得
職歴
2015年 DOCOMO Capital, Inc.
2016年 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
2017年 株式会社NTTドコモ イノベーション統括部
2017年 大阪大学 先導的学際研究機構
主な著作物
- 日経記事一覧 (主筆中心)
https://www.nikkei.com/persons/%E6%A0%84%E8%97%A4%E7%A8%94 - iモーション:MP-4標準化による世界初のモバイル動画サービス
https://ja.wikipedia.org/wiki/I%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
https://www.itmedia.co.jp/mobile/0212/10/n_motion.html - MPEG4標準化への貢献
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol21_4/vol21_4_028jp.pdf - 音声対話インタフェースへの貢献 https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol22_2/vol22_2_011jp.pdf
- 生成AIへの挑戦
みらい翻訳の経験をベースにLINEでの大規模言語モデルの開発を支援。
https://ainow.ai/2021/02/18/253222/