インセンティブ構造としての『企業法』

研究会活動 (2008年度)

  • 【RIETIセミナー】—「インセンティブ構造としての企業法 ~新しい日本のコーポレートガバナンスを考える~」

    日時:
    1月21日(水)
    場所:
    経済産業研究所 1121国際セミナー室(経済産業省別館11階)
    報告題目:
    • 「企業における動機付け交渉と契約・市場・法の相互補完性」
      宍戸 善一 (RIETIファカルティフェロー/成蹊大学法科大学院教授)
    • 「株式持合と利益供与禁止規定」
      加藤 貴仁 (神戸大学大学院法学研究科准教授)
    • 「大量保有報告制度の派生効果と機能不全」
      大崎 貞和 (野村総合研究所研究創発センター主席研究員)
    • 「解雇権濫用法理のインセンティブ効果と派生効果」
      十市 崇 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー弁護士)
    • 「法制度と市場環境の補完性」
      中原 裕彦 (経済産業省経済産業政策局知的財産政策室室長)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第11回

    日時:
    2月5日(木)
    場所:
    経済産業研究所 1121国際セミナー室(経済産業省別館11階)
    報告題目:
    • 「Taxation and Incentives in the Business Enterprise」
      David Gamage(カリフォルニア大学バークレー校准教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第10回

    日時:
    12月10日(水)
    報告題目:
    • 「Employee and Shareholder Activism in Europe」
      Gerard Hertig(チューリッヒ工科大学〔ETH Zurich〕教授)
    • 「Understanding Corporate Mobility in the EU」
      Joseph A. McCahery(アムステルダム大学教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第9回

    日時:
    11月26日(水)
    報告題目:
    • 「The Questionable Deterrent Effect of Securities Class Action Litigation: Officer Payments」
      Michael Klausner(スタンフォード大学ロースクール教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第8回

    日時:
    10月22日(水)
    報告題目:
    • 「The Role of Debt in the Governance of US Business Corporations」
      George Triantis(ハーバード大学ロースクール教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第7回

    日時:
    10月8日(水)
    報告題目:
    • 「企業法リステートメントへの道程 ワーキンググループ中間報告~物的資本の拠出者の観点から」
      加藤貴仁(神戸大学大学院法学研究科准教授)
    • 「企業法プロジェクト ワーキンググループ中間報告」
      星 明男(西村あさひ法律事務所)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第6回

    日時:
    7月15日(火)
    報告題目:
    • 「The Challenge of Complexity: Designing Governance, Liability and Incentive Structures within Corporate Organizations」
      Eric L. Talley(カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第5回
    【労働法パネル】

    日時:
    7月15日(火)
    報告題目:
    • 「Employment Protection Law: What Can We Learn from the Literature?」
      J. H. Verkerke(ヴァージニア大学ロースクール教授)
    • 「Japanese Dismissal Law: Its Structure and Background」
      山川隆一(慶應義塾大学法科大学院教授)
    • 「Employee Non-Compete Agreements and Choice of Laws」
      Gillian Lester(カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授)
    • 「How do Japanese employers punish "bad boys?": unjust forfeiture of vested rights, or an elaborate mechanism in HRM?」
      森戸英幸(上智大学法学部教授)
    • 「The Relative Bargaining Power of Employers and Unions in the Global Information Age: A Comparative Analysis of the United States and Japan」
      Kenneth G. Dau-Schmidt(インディアナ大学ロースクール教授)
    • 「Collective Bargaining and the Law: A View from Japan」
      中窪裕也(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第4回

    日時:
    7月9日(水)
    報告題目:
    • 「Exit, Voice, and Liability: Legal Dimensions of Organizational Structure」
      Henry Hansmann(イエール大学ロースクール教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第3回
    【RIETI国際セミナー】—「SOXの教訓とJSOXの展望:法制度が企業活動に与える影響」

    日時:
    6月25日(木)
    報告題目:
    • 「Deconstructing Equity: The Role of Common Stock」
      Ronald J. Gilson(コロンビア大学ロースクール・スタンフォード大学ロースクール教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第2回

    日時:
    5月14日(水)
    報告題目:
    • 「Deconstructing Equity: The Role of Common Stock」
      Ronald J. Gilson(コロンビア大学ロースクール・スタンフォード大学ロースクール教授)
    コメンテータ:
    • 加藤貴仁(神戸大学大学院法学研究科准教授)
    • 柳川範之(東京大学大学院経済学研究科准教授)
  • 「インセンティブ構造としての『企業法』」第1回

    日時:
    4月24日(木)
    報告題目:
    • 「インセンティブ構造としての『企業法』」—2007年度プロジェクト総括
      宍戸 善一(成蹊大学法科大学院教授、RIETIファカルティフェロー)
    • 「インセンティブ構造としての「企業法」:物的資本の拠出者から見た「企業法」の現状と課題」
      加藤 貴仁(神戸大学大学院法学研究科准教授)