RIETI公開BBLウェビナー

エコノミック・ステイトクラフト ー アメリカ経済外交の新たな方向性

開催案内

講師の都合により延期

過去数年間でアメリカの外交経済政策は大きく変化した。中国との経済的な協力や包括的な貿易協定の追求から、北京との貿易戦争、関税自由化の拒否、そして経済安全保障が国家安全保障の一環となっている。本講演では、ブルッキングス研究所の東アジア政策研究センター所長であり、フィリップ・ナイト日本研究チェア・外交政策シニアフェローを務めるミレア・ソリス博士が、米国の経済的な外交政策の変遷の背後にある要因、中国との技術競争の進展、そして米国が同じ価値観を共有するパートナーと経済的な安全保障連携を構築する上での課題について、議論する。
参考文献:Mireya Solis 「Japan’s Quiet Leadership: Reshaping the Indo-Pacific」(2023)

イベント概要

  • 日時:2024年2月8日(木) 12:15-13:15
  • 開催方法:オンライン開催(Live 配信)
  • 開催言語:英語
  • 参加費:無料
  • 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
  • お問合せ:経済産業研究所コンファレンス担当 馬場
    E-mailアドレス
    ※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。

講演者・略歴(敬称略)

スピーカー:
  • ミレア・ソリス(ブルッキングス研究所 東アジア政策研究センター所長 兼 フィリップ・ナイト日本研究チェア・外交政策シニアフェロー)
    Mireya Solís is the Director of the Center for East Asia Policy Studies, the Philip Knight Chair in Japan Studies, and a Senior Fellow in the Foreign Policy program at Brookings. Prior to joining Brookings, Solís held a tenured position as an associate professor at American University’s School of International Service.
    Solís specializes in Japanese foreign economic policy, international trade policy, and U.S. economic statecraft in Asia. She is the author of 'Dilemmas of a Trading Nation: Japan and the United States in the Evolving Asia-Pacific Order' (Brookings Press, 2017) and was the recipient of the 2018 Masayoshi Ohira Memorial Award.
    Her latest book, 'Japan’s Quiet Leadership: Reshaping the Indo-Pacific' (Brookings Press, September 2023), explores why and how Japan has emerged unscathed from the 'lost decades,' avoiding the populist wave and becoming a more consequential actor in the geopolitics of the Indo-Pacific. Solís earned a doctorate in government and a master’s in East Asian studies from Harvard University, and a bachelor’s in international relations from El Colegio de México.
コメンテータ:
モデレータ:
  • 佐分利 応貴(RIETI上席研究員 / 経済産業省大臣官房参事)