日本語タイトル:経常収支のダイナミクス –所得収支と貿易収支–

Current Account Dynamics: On Income and Trade Balance

執筆者 吉田 裕司 (滋賀大学)/翟 唯揚 (滋賀大学 / RIETIリサーチアシスタント)
発行日/NO. 2021年9月  21-E-077
研究プロジェクト 為替レートと国際通貨
ダウンロード/関連リンク

概要

1996年第一四半期から2019年第四四半期までの日本の所得収支と貿易収支について構造VARを用いた分析を行った。われわれのVARモデルには、経常収支の最も重要な2つの構成要素である所得収支と貿易収支に加えて7つのマクロ経済変数が含まれる。ゼロ金利政策期間中においては、政策金利の代わりにシャドー金利を用いている。マクロ経済分野での標準的な構造VARモデルを用いた結果、日本の経常収支に与える影響に関しては世界要因の方が国内要因より重要であることが明らかにされた。さらに、短期のゼロ制約を追加した場合には、為替レートショックも経常収支に影響を与える結果が得られた。

概要(英語)

We investigate the dynamics of Japan's income and trade balance between 1996:Q1 and 2019:Q4 via a structural VAR model. The two most important constituents of the current account (trade balance and income balance) and seven other macroeconomic variables are entered in our VAR model. We implement a shadow rate for the measure of monetary policy under the unconventional monetary policy regime, including a zero lower bound interest rate. By using a standard SVAR model from the literature, we find that world shocks dominate and rule the dynamics of Japan's current account. Through additional short-run zero restrictions, we also find that exogenous exchange rate shocks affect the current account.