■大阪データ

Q1.貴自治体におかれましても、ワールドカップに関する事後評価は重要であると認識していらっしゃることと存じますが、すでに事後評価はしていらっしゃいますか?
する予定はない

Q2.以下の25項目につきまして、A,B,Cの3段階でご質問いたします。下記表内に書き込んでください。

A.ワールドカップ開催前に、ワールドカップ開催によって、下記項目について「充実/促進」が図られると考えておられましたか?
(回答:はい/いいえ)
No. 項目 回答
1. 住民意識の一体化 いいえ
2. 住民の連帯感の醸成 いいえ
3. 地域の誇りや住民の自信の獲得 いいえ
4. 地域文化の見直し いいえ
5. 地域名のメディア露出 いいえ
6. 外来者観光客数の増加 はい
7. 商店街の活性化 いいえ
8. 地域経済への波及 はい
9. 交通渋滞解消/自動車交通の定時制の確保 いいえ
10. 鉄道交通網の整備 いいえ
11. 街並など景観の向上 いいえ
12. 住民の美化運動の実践 いいえ
13. ボランティア活動参加者の増加 はい
14. ボランティア活動組織の増加 いいえ
15. 地域ホスピタリティの向上 はい
16. 国際意識の向上 はい
17. 国際交流の進展 はい
18. 青少年への国際理解教育や社会教育の実践 はい
19. 環境保全意識への高まりへの寄与 いいえ
20. スタジアム等-スポーツ施設の充実 はい
21. スタジアム等-スポーツ施設利用の活発化 はい
22. 地域スポーツの活発化 はい
23. スポーツ参加率の上昇 はい
24. スポーツイベント運営ノウハウの獲得 はい
25. サッカー人気の高まり はい

B.Aで「はい」と回答された場合は、そのために施策や事業を実施しましたか?もしされている場合は、その具体的な内容をお書きください。
(回答:はい/いいえ)
No. 項目 回答
5. 地域名のメディア露出 いいえ
施策の内容
開催前・後、定期的に市長記者会見を実施。
期間中、プレスツアーなど、海外プレス関係者への情報提供・PRを実施。
6. 外来者観光客数の増加 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
8. 地域経済への波及 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
13. ボランティア活動参加者の増加 はい
施策の内容
大阪市では、ボランティアを積極的に活用した運営支援体制を準備した。
そして、1200名以上の応募があり、内665名を登録した。
15. 地域ホスピタリティの向上 はい
施策の内容
市民の歓迎ムードで盛り上げるため、500日前、1年前等の節目にカウントダウンイベントを実施。
その他にも各種の関連イベントや広報を実施した。
16. 国際意識の向上 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
17. 国際交流の進展 はい
施策の内容
大阪で試合を行う各国や、共同開催国の韓国に関するイベント・催物などを実施した。
18. 青少年への国際理解教育や社会教育の実践 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
20. スタジアム等-スポーツ施設の充実 はい
施策の内容
長居スタジアムをFIFAの基準に沿ったワールドカップ仕様に改修
21. スタジアム等-スポーツ施設利用の活発化 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
22. 地域スポーツの活発化 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
23. スポーツ参加率の上昇 いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし
24. スポーツイベント運営ノウハウの獲得 はい
施策の内容
大阪市は開催自治体として、ボランティアや職員・スタッフ等約3000人の運営支援体制を組んで開催に臨んだが、この経験によって今後の国際スポーツイベント実施のノウハウがさらに高まったといえる。
25. サッカー人気の高まり いいえ
施策の内容
具体的な施策はなし

C.ワールドカップ開催を終え、下記項目について、その成果を評価するとどのようにお考えですか。1〜5、Xのなかから番号(記号)を一つ選んで○をつけてください。またその成果を評価するための客観的な指標はありますか?もしある場合には、その項目と内容を具体的にお書きください。なお「X.現時点で評価できない」とする場合は、いつ頃評価できるようになるのでしょうか?評価できる時期とその理由をお書きください。
【質問C/効果の程度に関する評価基準】
1:効果なし
2:ほとんどない
3:あった
4:かなりあった
5:効果絶大
X:現段階では評価できない
No. 項目 回答
1. 住民意識の一体化 2
2. 住民の連帯感の醸成 3
3. 地域の誇りや住民の自信の獲得
4. 地域文化の見直し 2
5. 地域名のメディア露出 2
6. 外来者観光客数の増加 3
7. 商店街の活性化 2
8. 地域経済への波及 3
9. 交通渋滞解消/自動車交通の定時制の確保 1
10. 鉄道交通網の整備 1
11. 街並など景観の向上 2
12. 住民の美化運動の実践 2
13. ボランティア活動参加者の増加 4
14. ボランティア活動組織の増加 3
15. 地域ホスピタリティの向上 4
16. 国際意識の向上 3
17. 国際交流の進展 3
18. 青少年への国際理解教育や社会教育の実践 3
19. 環境保全意識への高まりへの寄与 1
20. スタジアム等-スポーツ施設の充実 4
21. スタジアム等-スポーツ施設利用の活発化 ×
「X.現時点では評価できない」場合
理由:今後の利用状況の変化を確認しなければわからない
22. 地域スポーツの活発化 ×
「X.現時点では評価できない」場合
理由:今後の各種市民スポーツの動向を見る必要がある
23. スポーツ参加率の上昇 ×
「X.現時点では評価できない」場合
理由:同上
24. スポーツイベント運営ノウハウの獲得 4
25. サッカー人気の高まり 3

Q3.貴自治体におけるワールドカップの事後評価について、特記すべき事項を自由にご記入下さい。
・今回のワールドカップで、世界の頂点を目指すチーム同士の世界最高レベルの試合を間近に見て、若い人を中心に市民が大いに盛り上がり、国際スポーツへの関心・理解が一層深まったと考えられる。そして、多くの市民スポーツへの参加機運がさらに高まり、スポーツ文化が一般に根付いていくことが期待できる。
・日韓共催となって両国の各都市で試合が展開されたことにより、両国の一般市民の相互理解が深まった。また、多くの市民が様々な国の人々に接し、多様な異文化交流が展開されたことは、市民の国際理解を深めるのに大きな役割を果たした。こうしたことは、文化・経済など幅広い分野での交際交流の進展に大きく寄与するものと期待できる。
・今回の開催にあたって、大阪市は多数のボランティアを活用し、きめ細かな運営支援体制を整えて、世界中からの観客に大阪の「ホスピタリティ」をアピールすることができた。また、テレビなどのメディアを通じて、開催都市としての大阪の様子や試合の模様が全世界に伝えられた。これらは、大阪の情報を海外に発信し、世界中に大阪をPRする絶好の機会となった。
・また、ボランティア活動の高まりが一層促されたことで、今後も大阪市で展開される様々な国際イベント・交流事業においてボランティアの積極的な参加が得られるものと期待できる。