日本語タイトル:多角化が従業員給与に及ぼす影響:従業員交渉力の媒介効果に注目した分析

Corporate Diversification, Employee Bargaining Power, and Wages

執筆者 牛島 辰男 (慶應義塾大学)
発行日/NO. 2016年12月  16-E-103
研究プロジェクト 企業成長のエンジンに関するミクロ実証分析
ダウンロード/関連リンク

概要

事業の多角化は外的ショックに対する企業の対応力を高め、財務困窮や経営破綻による従業員の失業リスクを低減する。こうした多角化の安定化効果は、多角化企業の従業員給与にプラス・マイナス双方の影響を及ぼしうる。この論文では、多角化の賃金効果の方向が従業員の交渉力に依存する可能性を、日本の上場企業のデータにより検証する。分析の結果、労働組合が存在する(しない)企業は、同じ産業の代表的専業企業に比べて、給与水準が有意に高い(低い)ことが分かった。こうした違いは、従業員の交渉力を別の尺度で計測しても、多角化や従業員の組織化の内生性を考慮した推計でも安定的に観察される。本研究の結果は、企業多角化の価値が強い交渉力と経営への影響力を持つ従業員にとって、とりわけ大きいことを示すものである。

概要(英語)

Corporate diversification benefits employees by decreasing unemployment risks associated with the financial distress and bankruptcy of their firms. However, its implications for wages are ambiguous. This paper examines the possibility that the effect of diversification on wages is contingent upon employee bargaining power based on Japanese data. I find that diversified firms pay higher (lower) wages than representative-focused firms in the same industries when their employees are unionized (nonunionized). This pattern is robust to alternative measures of employee power and the controls for unobserved heterogeneity and endogeneity. My results suggest that diversification is valuable for powerful organizational insiders even when it is not for shareholders.