
近年、競争政策への関心が高まっているが、競争ルールとして何が求められているか、如何に実施すべきかについて、広く認識が共有されているとは言い難い。
競争ルールについては、予めあらゆる事態を想定して定式化することは出来ない。それだけに、個別の行為の適否について予見可能性を高め、ルールを洗練していくべく、その「あるべき姿」について議論を深め、「今ある姿」を評価する必要がある。
このような認識の下、経済産業研究所は経済産業省経済産業政策局産業組織課とともに「競争政策を考える懇談会(座長:根岸哲神戸大大学院教授)」を開催し、この度議論を取りまとめた。
なお、この取りまとめは、懇談会における各委員及び発表者の考え方、委員及び発表者の所属する組織の見解を示すものではない。
■競争政策を考える懇談会取りまとめ(PDF形式 123kb) 
【お問い合わせ先】
経済産業研究所 03-3501-1363 |
経済産業省経済産業政策局産業組織課 03-3501-6521 |
|