山口 不二夫

RIETI在籍時(2006年3月31日)までの情報です。現在の情報とは異なる場合がございます。

山口 不二夫顔写真

山口 不二夫 YAMAGUCHI Fujio

ファカルティフェロー (2006年03月31日まで)

明治大学グローバル・ビジネス研究科教授

RIETIでの活動

研究分野 主な関心領域

企業の無形資産とその公表様式・評価の研究、非営利組織の会計と業績評価:とくに貨幣的に評価されにくい無形資産やサービスの価値の測定、Non Monetary Accounting(非貨幣会計、物量会計)の史料研究・実証研究とその理論化

学歴

1982.3  東京大学経済学部経営学科卒業
1987.3  東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学
1997.12  経済学博士(東京大学)

職歴

1987.4-1989.3 神奈川大学経済学部 専任講師
1989.4-1992.3 同大学同学部 助教授
1992.4-1999.3 青山学院大学 国際政治経済学部 助教授
1999.4-2001.3 同大学同学部 教授
2001.4-2004.3 青山学院大学 専門大学院 国際マネジメント研究科 教授
2004.4-     明治大学 専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科 教授

主な著作物

著書
『日本郵船会計史[財務会計篇]』(白桃書房 1998年)
『日本郵船会計史[予算・原価計算篇]』(白桃書房 2000年)

論文・共著
『企業分析』3,4,10,11章担当(白桃書房 1996年)
「王子製紙樺太分社における会計」『青山国際政経論集』第33号、青山学院大学国際政治経済学会(1995年3月)
“Asset Valuation and Accounting Strategy within the Japanese Shipping Industry C.1876-C.1950”Accounting, Business & Financial History, Vol.11, No.3 pp.283-292 Routledge(2001年11月)
「航空産業における固定資産会計の諸問題-リースと機材関連報奨額の会計処理-」『政経研究』第75号、政治経済研究所(1999年5月)
『川崎港東扇島コンテナターミナル・ファズ物流センター問題-その破綻の軌跡と解決策-』政治経済研究所(2001年8月)
「学校法人の経営分析技法-教育利益率・回転率・サービス効率の指標について-」『青山国際政経論集』第48号、青山学院大学国際政治経済学会(1999年9月)
「有価証券報告書総覧による日本長期信用銀行の経営分析 1985年から1998年」 『青山国際政経論集』第50号、青山学院大学国際政治経済学会(2000年6月)
「銀行業における業務粗利益概念の有用性」『税』vol.57,no.6、ぎょうせい(2002年6月)
「人材育成のための会計を考える」『青山マネジメントレビュー』1号、日経BP(2002年4月)
「知的財産の会計処理上の課題」『知的財産制度の重要ポイント』東京教育情報センター(2002年11月)
「都市基盤整備公団の経営分析と土地保有機構、ナショナルトラストセンターへの可能性」『青山国際政経論集』第59号、青山学院大学国際政治経済学会(2003年1月)
「戦前期工場史料におけるNon Monetary Accounting とその現代的意義」『会計』第164巻1号、森山書店(2003年7月)
「三菱高島炭坑・吉岡鉱山の月次事業成績報告における物量計算と貨幣会計1884年から1906年」『三菱史料館論集』財団法人三菱経済研究所(2003年2月)
「王子製紙林業部門の経営類型と北海道山林部の期末報告1935年-1945年」『青山国際政経論集』第62,63号、青山学院大学国際政治経済学会 (2004年)
他多数

その他

日本会計史学会賞(2001.10受賞対象業績『日本郵船会計史』)
国土庁不動産鑑定士試験第二次試験委員(1997年から2001年)