中山 一郎

RIETI在籍時(2004年3月31日)までの情報です。現在の情報とは異なる場合がございます。

中山 一郎顔写真

中山 一郎 NAKAYAMA Ichiro

コンサルティングフェロー (2004年03月31日まで)

内閣官房知的財産戦略推進事務局 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員

RIETIでの活動

研究分野 主な関心領域

知的財産権

学歴

1989 東京大学法学部卒業
1995 ワシントン大学ロースクール卒業(LLM取得)
1996 コロンビア大学国際関係大学院卒業(MIA取得)

職歴

1989 通産省入省、機械情報産業局総務課
1990 特許庁総務課
1993 貿易局輸出課
1996 資源エネルギー庁ガス事業課
1998 防衛庁装備局管理課
2001 経済産業研究所研究員
2001 東京大学先端科学技術研究センター客員助教授
2003 内閣官房知的財産戦略推進事務局参事官補佐

主な著作物

(著書)
『改正特許法・実用新案法解説』(共著)有斐閣, 1993

(論文)
「大学からの技術移転における特許の役割について」『季刊 企業と法創造』1巻2号 pp.161-172, 2004
「知的財産戦略についての取り組みと主要政策課題」『研究 技術 計画』17巻1/2号 pp.16-24, 2004
「日米比較から見た特許権と「実験の自由」の関係について-「試験・研究の例外」の変遷と課題-」『AIPPI』48巻6号 pp.2-38, 2003 Full Paper[PDF:4.0MB]
「『プロパテント』と『アンチコモンズ』-特許とイノベーションに関する研究が示唆する『プロパテント』の意義・効果・課題-」 RIETI Discussion Paper Series 02-J-019, 2002
「職務発明に対する補償金の設計思想に関する一考察-イノベーション宝くじ論を手がかりに-」『特許研究』33号 pp.28-45, 2002 Full Paper[PDF:1.4MB]
「共有に係る特許権の実施許諾に対する他の共有者の同意について-発明の実施形態に中立的な制度設計の視点から-」『AIPPI』47巻2号 pp.10-24, 2002 Full Paper[PDF:1.3MB]

"Patent Ownership and Rewards for Inventions in Japanese Public Research Organizations",The Innovation Journal, Volume 7 Issue 1 Workshop papers, 2002
Reverse Engineering in Patent and Copyright; Comparative Study in the U.S. and Japan
(Submitted to University of Washington School of Law ) 1995

(その他)
「事後的インセンティブとしての特許制度の機能について」『知財ぷりずむ』2003年12月号 pp.1-6, 2003
「アメリカにおける最近の研究成果から見たイノベーションと特許の関係-特許制度の意義とその今日的課題」『経済産業ジャーナル』2002年2月号 pp.38-43, 2002