日本語タイトル:企業間取引ネットワークにおけるつながりと 融資金利設定に用いられる情報について

Product Network Connectivity and Information for Loan Pricing

執筆者 傅 江濤 (早稲田大学)/小倉 義明 (早稲田大学)
発行日/NO. 2017年3月  17-E-028
研究プロジェクト 企業金融・企業行動ダイナミクス研究会
ダウンロード/関連リンク

概要

借り手の信用力に関して、貸し手が精度の高い非公開情報を入手でき、それを金利設定に用いる場合、融資金利が市販の信用評点などの公開情報に対して感応的ではなくなることが理論的に知られている。本研究は、企業間取引関係と企業・銀行間融資関係のデータを用いて、借り手企業と直接の取引関係がある企業のうちメインバンクを等しくする企業の割合が高いという意味で、借り手企業と融資銀行の間の「つながり」が密である場合に、市販の信用評点に対する融資金利の感応度が低いことを実証的に明らかにしたものである。既存研究で指摘されてきた個々の企業の特徴や、企業・銀行間融資関係、企業間所有関係の特徴を制御しても、この効果は統計的に有意に検出される。この結果は、借り手企業間の取引関係から得られる非公開情報を銀行が融資金利設定に利用していることの証拠として解釈することができる。

概要(英語)

A theory predicts that loan pricing is less sensitive to public information, such as a credit score provided by a credit information vendor, if the lender obtains more accurate private information about the credit quality of borrowers. We find that loan pricing is less sensitive to public information when a borrower is more connected with other borrowers of the lender through a supply network by using a unique database of inter-firm relationships and bank-firm relationships. This effect is significant statistically and economically after controlling for the bank-firm or inter-firm relationship characteristics and other firm characteristics. This finding provides evidence that banks make use of private information observed from their borrowers' network in their loan pricing.