日本におけるイノベーションと雇用成長:『企業活動基本調査』個票による分析

執筆者 金 榮愨 (専修大学)/池内 健太  (科学技術・学術政策研究所)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2016年1月  16-J-002
研究プロジェクト 東アジア産業生産性
ダウンロード/関連リンク

概要

本論文では『企業活動基本調査』の個票データを用いて、1991年から2010年までの日本企業におけるイノベーション、過剰労働と雇用成長の関係を実証的に分析した。主な分析結果は以下の通りである。(1) 日本では過剰労働を抱えている企業が比較的多い。(2) 過剰労働の程度は大企業ほど深刻である。(3) 企業は雇用を瞬時に調整せず、今期労働が過剰になると徐々に雇用を減らす。これは雇用の調整費用に関する理論モデルとも整合的である。(4) 他の条件が同じなら、研究開発(R&D)を活発に行う企業ほど雇用を増やす傾向がある。(5) 企業のTFPの伸びと雇用成長の間には負の相関が観測されるが、R&DによるTFPの伸びは雇用に正の影響を与える。(6) 製造業ではR&Dで代理されるプロダクト・イノベーションが、非製造業では設備投資で代理されるプロセス・イノベーションが雇用成長に正の影響を与える。

Published: Fukao, Kyoji, Kenta Ikeuchi, Young G. Kim, and Hyeog U. Kwon, 2017. "Innovation and employment growth in Japan: Analysis based on microdata from the basic survey of Japanese business structure and activities," The Japanese Economic Review, Vol. 68(2), pp. 200-216
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jere.12146/abstract