日本語タイトル:日米のナショナルイノベーションシステムの制度的違いが産業競争力に与える影響に関するマルチエージェントシミュレーション分析

How Institutional Arrangements in the National Innovation System Affect Industrial Competitiveness: A study of Japan and the United States with multiagent simulation

執筆者 KWON Seokbeom (Georgia Institute of Technology)/元橋 一之 (ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2015年5月  15-E-065
研究プロジェクト 日本型オープンイノベーションに関する実証研究
ダウンロード/関連リンク

概要

日本と米国におけるイノベーションシステムの違いは、日本においては特定の企業間による継続的なネットワーク(たとえば自動車産業における部品メーカーとOEMの関係)が特徴的であるのに対して、米国においては市場メカニズムを通じた技術取引や企業組織のダイナミックな変化(大学や企業からのスピンアウト)がより活発に行われる点にある。その背景として重要なのは、雇用システムの違い(日本における企業内労働市場、米国における外部労働市場)であると考えられる。

ここでは、このようなイノベーションシステムを前提とした場合に、(1)それぞれのシステムのイノベーションの種類(革新的か漸進的か)による比較優位について分析をしたうえで、(2)日本企業が不得意である革新的イノベーションに取り組むための方策について分析を行った。なお、分析手法としてはマルチエージェントシミュレーションモデルを構築し、その結果を解析した。

主な分析結果としては、(1)日本型モデルは漸進的なイノベーションに比較優位があるのに対して、米国型(スピンアウト)モデルは革新的なイノベーションに比較優位がある、(2)日本型モデルはプロダクトライフサイクルが早い分野のイノベーションに対して比較優位があるのに対して、米国型(スピンアウト)モデルは、プロダクトライフサイクルが遅い分野に比較優位がある。(3)日本型(関係依存)モデルは、革新的イノベーションにおいて比較劣位となっているが、自社研究開発比率を高めることで、その劣位の度合いを少なくすることができる、の3点である。

概要(英語)

The Japanese national innovation system (JP NIS) and that of the United States (U.S. NIS) differ. One of the differences is that firms in the JP NIS are likely to collaborate with historical partners for the purpose of innovation or rely on in-house research and development (R&D), approaches that form a "relationship-driven innovation system." In the U.S. NIS, however, firms have a relatively weak reliance on prior partnerships or internal R&D and are likely to seek entities that know about the necessary technology. Thus, U.S. players acquire technologies through market transactions such as mergers and acquisitions (M&A). This paper primarily discusses how this institutional difference affects country-specific industrial sector specialization. Then, by using a multiagent model of the NIS and conducting simulation, we examine what strategy would help Japanese firms in industries dominated by radical innovation. The results show that the JP NIS provides an institutional advantage in industries with fast-changing consumer demand that require incremental innovation. However, the U.S. NIS benefits industries that require frequent radical innovation. Our analysis reveals that extending the partnership network while keeping internal R&D capability would be a beneficial strategy for Japanese firms in industries driven by radical innovation. Therefore, the present research suggests that policymakers need to differentiate policy that emphasizes business relationship and market mechanism importance according to industrial characteristics in order to improve overall national industrial competitiveness. At the same time, Japanese firms need to strengthen their R&D capability while trying to extend their pool of technology partners in order to improve the flexibility of their responses to radical changes in an industry.

Published: Kwon, Seokbeom, and Kazuyuki Motohashi, 2017. "How institutional arrangements in the national innovation system affect industrial competitiveness: A study of Japan and the U.S. with multiagent simulation," Technological Forecasting and Social Change Vol. 115, pp. 221-235
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0040162516304139