日本語タイトル:日本の資本財輸出に関する考察

Understanding Japan's Capital Goods Exports

執筆者 THORBECKE, Willem  (上席研究員)
発行日/NO. 2015年4月  15-E-044
研究プロジェクト East Asian Production Networks, Trade, Exchange Rates, and Global Imbalances
ダウンロード/関連リンク

概要

日本は東アジア諸国に高度な資本財を輸出する主要なサプライヤーである。これらの資本財には先進技術が使用されており、技能の習得や生産性の向上を促進する。また、資本財は日本の輸出の30-40%を占めている。本稿では、資本財輸出の決定要因を調査する。ダイナミック最小二乗法(DOLS)推定の結果によると、輸出は為替レート、輸入国側の所得、川下にある国から東アジア以外の国への輸出に左右される。さらに、サンプルから得られた予測値の結果は、日本の輸出が円高、世界同時不況、アジア諸国の輸出急落に伴って壊滅的な影響を受け、2009年に大幅に落ち込んだことを示唆している。



概要(英語)

Japan is the leading supplier of sophisticated capital goods to East Asian countries. These goods embody advanced technologies and facilitate learning and productivity growth. Capital goods also represent 30%-40% of Japan's exports. This paper investigates the determinants of these exports. Results from dynamic ordinary least squares estimation indicate that exports depend on exchange rates, income in the importing countries, and downstream countries' exports to the rest of the world. Results from out-of-sample forecasts indicate that Japanese exports crashed in 2009 because of the perfect storm of a yen appreciation, a global slowdown, and a collapse in Asia's exports.