働く人のワーク・ライフ・バランスを実現するための企業・職場の課題

概要

わが国の労働者の働き方は、長時間労働に代表されるように、仕事と生活の調和を図ることが難しい現状にあることがよく知られている。こうした現状を踏まえ、わが国で働く人個々人がワーク・ライフ・バランスを実現するためには、特に、企業、職場においてどのような課題があるのかを明らかにすることが本研究の目的である。研究においては、日本の労働者の就労実態および働き方に対する意識、職場の業績等のパフォーマンス評価(主観指標)等をイギリス、ドイツの労働者と比較し、それらに影響を及ぼす要因として、企業のフォーマルなワーク・ライフ・バランス制度・施策と、職場レベルのインフォーマルなマネジメントの特徴の2つの側面に注目する。企業がワーク・ライフ・バランス施策に取り組む際に、制度・施策の導入に注力する傾向があるが、職場のパフォーマンスを維持しつつ個人のワーク・ライフ・バランスを実現するためには、制度・施策の導入以上に仕事や職場の特徴の要因が重要であることが明らかとなった。また、労働時間の短縮に加えて、個人が裁量を持って働くことのできる職場環境整備が重要である。こうした職場環境整備は、職場マネジメントのあり方と深く関わっており、職場マネジメントを担う管理職に対する支援がこれまで以上に求められるといえる。