日本語タイトル:株式保有構造と企業パフォーマンス-機関投資家による経営の規律付け-

Stock Ownership and Corporate Performance in Japan: Corporate governance by institutional investors

執筆者 品田直樹  (株式会社日本政策投資銀行)
発行日/NO. 2010年1月  10-E-005
ダウンロード/関連リンク

概要

少子高齢化のもとで経済成長を活性化するためには、貯蓄を効率的な投資に振り向けることが不可欠である。特に機関投資家による株式保有は、企業のファイナンス手段として重要であり、株主による企業ガバナンスへの関与が企業パフォーマンスに大きな影響を及ぼしていると考えられる。

本研究では、日本の上場企業の財務諸表と海外投資家による議決権行使に係るパネルデータを用いた結果、以下の2点が実証された。

(1)海外投資家の株式保有比率の上昇は、株式を保有する企業の全要素生産性の伸びに対して正の効果を有するが、特に最近では、経常利益率等その他の企業パフォーマンス指標に対しては正の効果がみられないこと。

(2)海外投資家の議決権行使に対する積極的な姿勢は、生産性の伸びに対して正の効果を有している可能性が高いこと。

株式保有比率といった量的な関与だけでなく、議決権行使等を通じた質的な関与が企業の成長にとって重要であると考えられる。



概要(英語)

Faced with an aging population and a low fertility rate, Japan finds it increasingly essential to shift diminishing national savings into productive investment in order to preserve the dynamism of its economy. Stock investment by institutional investors is important for corporate financing, and shareholder involvement in governance influences corporate growth. Using panel data for Japan's listed companies and foreign investors' votes on shareholder proposals, this paper demonstrates: (1) an increase in stock ownership by foreign investors' had a positive effect on productivity growth, but it has not recently improved other corporate performance indices, and (2) foreign investors' strong attitudes towards voting had a positive effect on productivity growth. This paper concludes that external stakeholders' active, qualitative involvement in corporate governance and their quantitative involvement by increasing stock ownership are key to improving corporate growth.