RIETI政策シンポジウム

急増するFTAの意義と課題-FTAの質的評価と量的効果-

開催案内

自由貿易協定(FTA)の締結数は1990年代に入って急速に増加しています。95年の世界貿易機関(WTO)以降、増加傾向はさらに加速し、その結果、FTA加盟国間の貿易は世界貿易のうちの40%以上を占めるに至っています。 東アジアでも、21世紀に入ると日本・シンガポール、中国・ASEANなど、さまざまな組み合わせでFTAが設立されるようになり、現在、日本・ASEANなど多くのFTA交渉が行われています。

世界で急増するFTAの背景には、経済的および政治的要因が存在しています。経済的要因としては、海外市場へのアクセスの拡大と国内改革の推進が主なものとして挙げられ、また政治的理由としては、FTA加盟国間の政治的・社会的関係の緊密化推進や地域での影響力の拡大が挙げられます。これら多面的な要因を背景にして締結交渉がなされるので、各FTAの内容は加盟国相互の事情を反映して多様であり、各FTA間の特性比較や経済効果の差違などを把握することは極めて困難な状況にあります。これでは、現行FTAの改善や今後の望ましいFTA締結のための指針作りは望むべくもありません。

経済産業研究所では、昨年度より世界と東アジアにおける主要なFTAの内容の評価と効果を分析する研究を行い、各FTAにおける貿易自由化の可能性や経済効果等の定量的把握を様々な角度から試みて参りました。本シンポジウムでは、内外の研究者・有識者とのディスカッションをまじえて研究成果を発表したいと思います。本シンポジウムの構成は3部構成であり、Part I(3月22日午後)においては主要FTAにおける財貿易に関する原産地規則、農業貿易における制限、サービス貿易、投資およびセーフガード措置の評価を、そして2日目(3月23日)のPart IIではFTAの効果の分析結果を発表します。さらに、Part IIIのパネルディスカッションでは望ましいFTAの構築に向けた議論を行う予定です。

本シンポジウムを通じて、多くの方々とFTAに対する客観的な視点と新たな問題意識を共有することができればと考えています。

イベント概要

  • 日時:2007年3月22日(木) 13:00-18:00、3月23日(金) 10:00-17:10
  • 会場:東京全日空ホテル B1F ギャラクシーの間 (東京都港区赤坂1-12-33)
  • 開催言語:日本語⇔英語(同時通訳あり)
  • 参加費:2000円(交流会費を含む)[公印を捺印した領収書を発行いたします]
    (学生証提示の場合は1000円)
  • 主催:独立行政法人経済産業研究所(RIETI)
  • お問合せ:RIETI 加瀬知子 (Tel:03-3501-8398)

※シンポジウム終了後、インターネットにて当日の模様の一部をビデオ映像でご紹介(動画配信)する予定です。また資料も後日、本サイトからダウンロードしていただけます。

【シンポジウム映像の撮影と利用について】

プログラム 2007年3月22日(木)

総合司会:木村 貴子 (RIETI)

13:00 - 13:10 開会挨拶

若杉隆平(RIETI研究主幹・ファカルティフェロー/慶応義塾大学経済学部教授/横浜国立大学名誉教授)

Part I FTA条文による質の評価

13:10 - 14:05 セッション1:財貿易:原産地規則

チェア:浦田秀次郎(RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)

13:10 - 13:35 プレゼンテーション "Rules of Origin (ROO) in Free Trade Agreements"

Inkyo CHEONG(Professor of Economics and Director for Center on FTA Studies, Inha University)

CHO Jungran(Research Fellow, Center on FTA Studies, Inha University)

13:35 - 13:50

ディスカッサント:Antoni ESTEVADEORDAL(Principal Advisor, Integration and Regional Programs Department, Inter-American Development Bank)

13:50 - 14:05 Q&A

14:05 - 15:00 セッション2:財貿易:農産物貿易の自由化

チェア:浦田秀次郎(RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)

14:05 - 14:30 プレゼンテーション "Agricultural Liberalization in Free Trade Agreements"

Inkyo CHEONG(Professor of Economics and Director for Center on FTA Studies, Inha University)

CHO Jungran(Research Fellow, Center on FTA Studies, Inha University)

14:30 - 14:45

ディスカッサント:大賀圭治(日本大学生物資源科学部教授)

14:45 - 15:00 Q&A

15:00 - 15:15 コーヒーブレイク

15:15 - 16:10 セッション3:サービス貿易

チェア:Robert SCOLLAY(Director, APEC Study Centre, and Associate Professor of Economics, The University of Auckland)

15:15 - 15:40 プレゼンテーション "Services in Free Trade Agreements"

Christopher FINDLAY(Head and Professor, School of Economics, The University of Adelaide)

15:40 - 15:55

ディスカッサント:木村福成(慶應義塾大学経済学部教授)

15:55 - 16:10 Q&A

16:10 - 17:05 セッション4:直接投資

チェア:Robert SCOLLAY(Director, APEC Study Centre, and Associate Professor of Economics, The University of Auckland)

16:10 - 16:35 プレゼンテーション "An Analysis of the Restrictions on Foreign Direct Investment in Free Trade Agreements"

浦田秀次郎(RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)
発表論文共著者:John SASUYA (Waseda University)

16:35 - 16:50

ディスカッサント:Myrna AUSTRIA(Full Professor, Department of Economics, De La Salle University)

16:50 - 17:05 Q&A

17:05 - 18:00 セッション5:セーフガード

チェア:Robert SCOLLAY(Director, APEC Study Centre, and Associate Professor of Economics, The University of Auckland)

17:05 - 17:30 プレゼンテーション "On the Comparison of Safeguard Mechanisms of Free Trade Agreements"

小寺 彰(RIETIファカルティフェロー/東京大学大学院総合文化研究科教授)

17:30 - 17:45

ディスカッサント:小林献一(RIETIコンサルティングフェロー/経済産業省通商政策局通商機構部参事官補佐)

17:45 - 18:00 Q&A

*上記プログラムの講演内容および講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。

プログラム 2007年3月23日(金)

Part II FTAの効果

10:00 - 10:55 セッション1:貿易への影響

チェア:Christopher FINDLAY(Head and Professor, School of Economics, The University of Adelaide)

10:00 - 10:25 プレゼンテーション "The Impacts of Free Trade Agreements on Trade Flows: An Application of the Gravity Model Approach"

浦田秀次郎(RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)
発表論文共著者:岡部 美砂(京都学園大学経済学部講師)

10:25 - 10:40

ディスカッサント:Robert SCOLLAY(Director, APEC Study Centre, and Associate Professor of Economics, The University of Auckland)

10:40 - 10:55 Q&A

10:55 - 11:50 セッション2:経済への影響

チェア:Christopher FINDLAY(Head and Professor, School of Economics, The University of Adelaide)

10:55 - 11:20 プレゼンテーション "Assessing the Economic Impacts of Free Trade Agreement: A Computable Equilibrium Model Approach"

阿部一知(東京電機大学工学部教授)

11:20 - 11:35

ディスカッサント:板倉 健(名古屋市立大学大学院経済学研究科講師)

11:35 - 11:50 Q&A

11:50 - 13:00 昼食会

13:00 - 13:55 セッション3:特恵措置の利用度

チェア:Inkyo CHEONG(Professor of Economics and Director for Center on FTA Studies, Inha University)

13:00 - 13:25 プレゼンテーション "Use of Preferential Treatment under FTAs"

高橋克秀(神戸大学大学院経済学研究科助教授)

13:25 - 13:40

ディスカッサント:岡山英弘(東京商工会議所国際部副部長)

13:40 - 13:55 Q&A

13:55 - 14:50 セッション4:FTAの日本経済への影響

チェア:Inkyo CHEONG(Professor of Economics and Director for Center on FTA Studies, Inha University)

13:55 - 14:20 プレゼンテーション "Impact of Japanese FTAs/EPAs"

安藤光代(一橋大学大学院経済学研究科専任講師)

14:20 - 14:35

ディスカッサント:Jeffrey J. SCHOTT(Senior Fellow, Peter G. Peterson Institute for International Economics)

14:35 - 14:50 Q&A

14:50 - 15:05 コーヒーブレイク

Part III 望ましいFTA政策の構築へ向けて:質的評価と量的効果分析の含意

15:05 - 17:05 パネルディスカッション

チェア:浦田秀次郎(RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授)

パネリスト(アルファベット及び五十音順)

Myrna AUSTRIA(Full Professor, Department of Economics, De La Salle University)

Inkyo CHEONG(Professor of Economics and Director for Center on FTA Studies, Inha University)

Antoni ESTEVADEORDAL(Principal Advisor, Integration and Regional Programs Department, Inter-American Development Bank)

Christopher FINDLAY(Head and Professor, School of Economics, The University of Adelaide)

Jeffrey J. SCHOTT(Senior Fellow, Peter G. Peterson Institute for International Economics)

Robert SCOLLAY(Director, APEC Study Centre, and Associate Professor of Economics, The University of Auckland)

中富道隆(経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当))

16:35 - 17:05 Q&A

17:05 - 17:10 閉会挨拶

及川耕造(RIETI理事長)

17:15 - 19:00 交流会

*上記プログラムの講演内容および講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。