METI-RIETI-AIST-NEDO共催 特別講演会・シンポジウム

産学官連携による研究開発のイノベーション~米国ロスアラモス国立研究所の事例を中心に~ (配付資料)

イベント概要

  • 日時:9月13日(水)10:00~12:30
  • 会場:東海大学校友会館 阿蘇の間 (千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル33階)
  • 配付資料

    開会挨拶

    二階俊博顔写真

    二階俊博(経済産業大臣)※ 肩書きは開催当時のものです。


    基調講演

    テリー・ウォーレス顔写真

    テリー・ウォーレス(米国ロスアラモス国立研究所副所長(科学・技術・エンジニアリング部門統括責任者))

    略歴

    ニューメキシコ鉱業技術大学学士課程修了(地球物理・数学)。2003年まで、アリゾナ州立大学教授(地球科学)、准教授(応用数学)として20年間研究活動に従事。2003年よりロスアラモス国立研究所に勤務。2005年より同研究所アソシエート・ダイレクター(戦略的研究)、2006年より現職。カリフォルニア工科大学博士課程修了(地球物理学)。地上からの核爆発監視、法地震学を含め、地震学と構造地質学に関し、80を超える共著作・著作を専門家向けに発表。また、地震学の教材執筆も広く行っている。

    略歴を閉じる

    パネルディスカッション

    安藤晴彦顔写真

    モデレータ:安藤晴彦(経済産業省資源エネルギー庁新エネルギー対策課長)

    略歴

    東京大学法学部卒業。1985年通産省入省。2001年RIETI総括マネージャー、内閣府企画官(経済財政-運営総括)、2003年資源エネルギー庁企画官(国際戦略・燃料電池担当)を経て、現職。
    主な著作物:『Corporate Governance in Japan』近刊, Oxford University Press, 共著、『デザイン・ルール』2004, 東洋経済新報社, 訳書、『日本経済 競争力の構想』2002, 日本経済新聞社, 共著, 『モジュール化』2002, 東洋経済新報社, 共編著, 「燃料電池開発とモジュール化」『赤門マネジメント・レビュー』2006, 「ベンチャー・キャピタルと政策支援」『証券アナリストジャーナル』2001

    略歴を閉じる

    パネリスト

    テリー・ウォーレス顔写真

    テリー・ウォーレス(米国ロスアラモス国立研究所副所長(科学・技術・エンジニアリング部門統括責任者))


    橋本和仁顔写真

    橋本和仁(東京大学先端科学技術研究センター所長)

    略歴

    1978年東京大学理学部卒業。1980年東京大学大学院理学系研究科化学専攻修士課程修了。同年、分子科学研究所技官。1984年同研究所助手、1989年東京大学工学部講師、1991年東京大学工学部助教授(1993年神奈川科学技術アカデミープロジェクトリーダー兼任)、1997年東京大学大学院工学系研究科教授、1997年東京大学先端科学技術研究センター教授を経て、現職。2004年、経済産業省/NEDOの光触媒研究開発プロジェクトで内閣府の産学官連携功労者表彰・総理大臣賞を受賞。
    主な著作物:『光触媒のしくみ』共著, 日本実業出版社, 2000; 『室内対応光触媒への挑戦』共著, 工業調査会, 2004; 『材料概論』共著, 丸善, 2005

    略歴を閉じる

    吉冨 勝顔写真

    吉冨 勝((独)経済産業研究所長)

    略歴

    1962年経済企画庁入庁。1970-1974年IMFエコノミスト(ワシントンD.C.)、1984-1987年OECD一般経済局長(パリ)。1987-1991年経済企画庁経済研究所長、1991-1992年同庁調整局長。1993-1998年米ペンシルバニア大学ウォートン校特別教授。1999-2003年アジア開発銀行研究所長(東京)等を歴任し、2004年より現職。東京大学経済学博士。
    主な著作物:『日本経済の真実-通説を超えて-』東洋経済新報社, 1998; Post-Crisis Development Paradigms in Asia (co-authored with staff of the ADB Institute), 2003; 『アジア経済の真実-奇蹟、危機、制度の進化-』東洋経済新報社, 2003
    RIETIプロフィールページ

    略歴を閉じる

    横山 浩顔写真

    横山 浩((独)産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門長)

    略歴

    1979年東京工業大学大学院電子物理工学専攻修士課程修了。同年より電子技術総合研究所材料部電子化学研究室研究員。1987-1988年AT&T Bell Laboratories 客員研究員、1992年電子技術総合研究所超分子部分子物性研究室室長、2001年より現職。室長時代より、東京農工大学客員教授、東京理科大学基礎工学部客員教授等を経て、現在は、科学技術振興機構(JST)SORST「液晶ナノシステム」総括責任者、株式会社ナノシステムソリューションズ取締役を兼務。東京工業大学工学博士。液晶、走査型プローブ顕微鏡法等の分野で論文多数。

    略歴を閉じる

    富田孝司顔写真

    富田孝司(シャープ株式会社常務取締役ソーラーシステム事業本部長)

    略歴

    1974年4月シャープ株式会社入社。2003年5月同ソーラーシステム事業本部副本部長兼ソーラーシステム事業部長、2004年4月同ソーラーシステム事業本部長、2004年6月同取締役ソーラーシステム事業本部長、2006年4月より現職。太陽光発電の生産量6年連続世界トップの執行責任者であり、米国立研究所と積極的に共同開発を実施している。

    略歴を閉じる